ネットの広告うっとうしい問題
スマホとかでネットサーフィンしていると良く出てくる"ちょっとあれな"広告。鬱陶しいですよねぇ。いらっとしますね。
ぜんっぜん趣味じゃないものをとりあえず漫画カテゴリーだからハイっどうぞ的な感じ。漫画だけによりませんが、、、私は漫画が多いです。
例えるなら牛丼好きなのに、同じ丼ものだからって海鮮丼をオススメされてる感じ。いや~全然違うじゃないですか。海鮮丼レベルならまだよいです。かなりゲテモノ丼のときが多数あり、これが特にうっとうしい。。。
丼ならいいってもんじゃねぇんだよ。って感じですね。
じゃあ、広告出してくるアルゴリズムが進化して私にとって完璧に牛丼な広告を出してくるようになったらどうなんでしょう?
それは何をしているときかによりそうな気がします。真面目な調べものしているときにドンピシャな広告出されても「いや、今じゃねぇだろ。邪魔だな。」となりそうです。腹一杯のときに牛丼出されても食べれませんって感じで。
じゃあじゃあ更にアルゴリズムが進化して、私にとっての牛丼広告が欲しいタイミングに出ててくるようになったらどうなんでしょうか?
ん~それはそれでいいんかな?
でも天邪鬼人間からしたら、自分で欲しいものは自分で選ぶよ。俺が欲しいのは俺が選んだ牛丼であって、あなたに勧められた牛丼じゃあない。って思うんかな。難しい人間です。
とりあえずの対処法
完璧ではありませんがブラウザを変えまして、Google chromeから別のやつですね。これです↓。
ん~何て読むんでしょうね。スレイプニル?
これにデフォルトで入ってる広告ブロック機能をオンに設定したら、大分広告が軽減されました。
困った広告にお悩みの方はchromeやSafariから別のブラウザに乗り換えることを考えても良いかもしれません。
終わり