見出し画像

クワガタを買いました🤗

夢にクワガタが出てきたことに影響されて
クワガタを購入してみました。

ギラファノコギリクワガタという種類のクワガタでカブトムシ専門店で見てカッコよかったという理由で選んでみました。
幼虫から育ててみようと思います。

お店の方によると
直射日光の当たらない場所で
室温を15〜16℃に保っていればちゃんと成虫になるよ、とのことで
まずは幼虫と菌糸という幼虫が育つための菌を購入しました。

菌糸は1日程度置いておき常温に戻し
その中に幼虫を入れるようです。
菌糸は瓶で購入したのですが
菌糸瓶の上部に敷き詰められている部分は取り除き幼虫と一緒にマットも少し入れてあげると安定します、とのことでした。
※マット=昆虫マット(虫を育てるための土です)

そして菌糸は3ヶ月に1回交換をするようで
3ヶ月後に幼虫が大きくなっていれば瓶のサイズを大きくすると良いですよ〜と教えてくださりました。

勢いと好奇心から購入してみましたが
ちゃんと育ってくれるかどきどきです。
クワガタが幼虫から蛹になる動画を見たりして
モチベーションはばっちりなのでこれからの成長が楽しみです。🙌

クワガタ成長も度々上げていこうかな。🧐

いいなと思ったら応援しよう!