不機嫌な受付って…ありですか?

まれに、ごくごくたまに…
外出してモヤッとすることありませんか?…。

あきらかに、両者には言い分というものが存在する。

前に通院していた頃、予約制のところだった。
バスで行ってたので、予約時間の30分くらい前に着いてしまった。
外は寒いし、特に暇をつぶしに行く場所もないので、停留所からまっすぐ、病院の受付に行き待合室にいた。

名前が呼ばれ診察が終わった。
お会計を待ち、名前が呼ばれ、次回の予約の時がきた。
受付の方から「次回からは予約時間の5分前に来てください。キッ!(にらむ)」と あきらかに不機嫌でキツい口調で威嚇対応だった。
(えっ!怖い!)
すぐに「はい。すみません」とこたえた。

本当は
(なぜ、そんなに怒るのか?
バスの時間あるので早く着いちゃうんですが、どこで待てばいいですか?
えっ!外ですか?)と心の叫びもあったが、
受付からの威嚇…
仕方なく何も言えなかった。
威嚇されたらネコちゃんも空気を読みます。
(ネコちゃんすみません。)

もう少しだけ、
こっちによって話をしてくれないだろうか…
病気で弱っているところに…
にらんだり威嚇せずに普通にしてほしい…

それからずっと夏の暑い日も、冬の寒い日も、病院の外で予約時間5分前まで、じっと待っていた。

今の時代はどうなんだろうね…悩ましいです。
もぉ少し、やさしくいてほしいですね。

モヤッとしながらも…

やはり…
みんなが それぞれの事情というものを
かかえているんですよね…

了解しました。。。



いいなと思ったら応援しよう!