見出し画像

ACLグループリーグ最終節上海海港戦後の感想

昨日の21時にACLグループリーグ最終節上海海港戦があり、0-2でFマリノスが勝利でグループリーグ首位通過を決めました。おめでとうございます🎊

前の記事でのスタメン予想はターンオーバーで選手を入れ替えていましたが、予想するのは難しいなと思いました。スタメン予想するのは個人的に楽しいので、情報を得ながら予想したいと思います。こちらが先発メンバーです。👍


4-2-3-1

このフォーメーションでスタートしました。ウオッルシュ選手マリノスデビューおめでとうございます。宮市選手が右のサイドバック、鈴木選手が左のサイドバッグに入り、ボランチに山根選手、トップ下に天野選手が入りました。🤔

開幕戦の新潟戦よりも攻撃面は機能していました。前半は鈴木選手が積極的にドリブルで仕掛けて突破して、チャンスを作ってはいましたが、シュートシーンは前半は15分くらいはなかったです。

17分にアンデルソン・ロペス選手がシュートを打ってから攻守の入れ替わりが激しい時間帯もありましたが、前半は0-0で折り返しました。

前半19分のコーナーキックのシーンや23分の天野選手のシュートのシーンは惜しかったなと思いました。🤔

後半もシュートシーンがあり見ていて植中選手のヘッドシーンなど惜しかった場面がありました。試合が動いたのは3人交代してから2分後に植中選手のゴールで先制点を取りました。天野選手とのワンツーで抜け出してワンタッチでゴールを決めました。ワンタッチでゴールを取るところが植中選手の得意なゴールだなあと思いました。

後半24分に井上選手のクロスから天野選手がゴールを決めて追加点が生まれ0-2でFマリノスが勝利しました。植中選手、天野選手今シーズン公式戦初ゴールおめでとうございます。

ざっくりと試合の結果をお伝えしましたが、試合前に山東泰山がACL撤退という異例な事態がおきましたが、マリノスは無事に首位通過しました。
この日は失点ゼロで終えられた事が良かったと思います。特に後半27分の相手のヘディングシュートのシーンの朴選手のキャッチのシーンは見ていて頼もしい守護神が帰ってきたと改めて実感しました。😊😊

次の広島戦でリーグ戦初勝利を目指してほしいです。みなさんも応援しましょう。✊✊

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回も書きますのでお楽しみにしてください!(^^)!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集