![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143029118/rectangle_large_type_2_52bd044788e4bf9b1b0dd7b47ed56b75.png?width=1200)
自己破産した僕が解約したサブスクリプションリストとその理由
はじめに
ここでは、自己破産したクズ夫が最近解約したサブスクリプションサービスについて紹介し、その理由を詳しく説明します。
不要なサブスクリプションを解約することで毎月の支出が減ります。
またひとつひとつは少額でも年間でみると高額な出費になります。
借金を減らしたい、お金を増やしたいかたは参考にしてみてはいかがでしょうか?
解約したサブスクリプションリスト
dアニメ 月額500円
理由: 見たいコンテンツが減ってきたため。
代替サービス: Amazon Prime Video
Spotify 月額980円
理由: 聴く頻度が減り、無料版で十分だと感じたため。
代替サービス: Amazonmusic
ヤフープレミアム会員 月額500円
理由: 使用頻度が減ったため。代替ソフトを見つけたため。
代替サービス: Affinity Photo、Affinity Designer
1passWord 月額980円
理由:利用していたがgoogleパスワードで十分と感じています。
代替サービス: google
kindleアンリミテッド 月額980円
理由: 読みたい本がないため解約し読みたい本があるときに都度契約しています。
代替サービス: 図書館
オーディブル 月額1500円
youtubeプレミアムファミリープラン 月額2280円
理由:youtubeをあまり見なくなったので解約しました。
代替サービス:PCで見る分には拡張機能で広告ブロックできるので問題なしです。
楽天モバイル 月額2000円
cahat gpt4 月額3000円
モノダス 月額36500円
ship&co 月額5000円
hirogete 月額2000円
ebayストア料金 月額 9299円
合計65,519円の節約になりました。
サブスクを解約して感じたこと
実際に今まで毎月支払っていたサブスクがなくても困ることもないということでした。
本当に必要であればまた契約し直せばいいだけです。
一度自分が契約しているサブスクのサービスを洗い出してみることです。
本当に必要か?
価格以上の満足は得られているか?
他の代替えサービスはないか?
など検討してみてはいかがでしょうか?
実際にクレジットカードの明細をすべて確認してみることも大切
念のためですが、通帳やクレジットカードの明細支払い明細を過去2か月分見返すことをお勧めします。
理由は契約していることも忘れてしまい、お金だけ支払い続けていることもあるからです。
解約を決めるポイント
費用対効果: サービスに対して払う料金が、自分にとって妥当かどうかを再評価しました。
使用頻度: 実際にそのサービスをどれくらい使っているかを確認しました。
代替案の検討: 他に同じようなサービスをより安価または無料で利用できるかどうかを調べました。
最後に
サブスクリプションサービスは便利ですが、不要な支出を避けるために定期的に見直すことが重要です。皆さんも、自分にとって本当に必要なサービスだけを選び、無駄な支出を減らしてみてください。