見出し画像

柘榴(ザクロ)

「柘榴(ザクロ)」って食べたことありますか?

私はこれまで何度か食べたことはある
「スイカが食べたい!」「梨が食べたい!」というほどのモチベーションにはならないが、嫌いではない

「女性の果実」とも言われており女性ホルモンの分泌を促し、ホルモンバランスを整える成分が含まれているので、一時期もてはやされた時もあったように記憶しているし、店頭で見かける時もあるが、そんなに食べる機会はない

ポピュラーな果物ではない「柘榴」だが、ここ最近、やたらと目につくので「気になる存在」だ


☆柘榴との出会い


私が柘榴を知ったのは小学生の頃、姉が読んでいた漫画「悪魔の花嫁(あしべゆうほ著)」に出てきた(と思う)

そこに柘榴は「人肉の味がする」と書いてあって、身震いした記憶がある
実際、当時、国語辞書で調べたら「人肉の味がすると言われている」と書いてあってさらに怖くなった(今も辞書にそう載っているのか??)

でもそもそも「人肉の味」ってどうやって知ったの?と思ってしまう
長い歴史の中で食べた人はいるんだろうが・・・・その人たちが柘榴を食べて言ったのか?

☆実際食べてみると


大学時代の友人実家へ行くと玄関先に柘榴の木があって、実のなる時期に遊びに行くと食べさせてくれた 販売用に育てているわけじゃないので小ぶりで酸味の強い柘榴だった

いつだったかスーパーで大きくて赤い柘榴を見かけて買ったのは甘くて美味しかった

一粒一粒がルビーのようで綺麗だが、小さいのである程度まとめて口に放り込み、果肉と果汁を食べるのが私流(笑 ちまちま1粒ずつ食べるのは「食べた感」がないから

☆気を付けて見てみると


意識して街を歩いていると柘榴を植えているお宅が意外とある
私の家の大家さん宅にもご近所宅数軒にもある

余談だが柘榴の花って見た目が「タコさんウインナー」(笑


「難を転じる(難転=南天)」ということで南天を庭木にするお宅は少なくないが、柘榴はその実に沢山の赤い種子が入っていることから「子孫繁栄や豊穣のシンボル」とも言われるので庭木にするのかな?

イタリアでも柘榴は「愛と豊穣のシンボル」で縁起物とされている
Novellaの家にも植っていたし、イタリアの郊外のお宅でもよく見かけたのはやはり縁起がいいからなのかも?

☆サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の「Melograno(ザクロ)」


昨年のイタリア滞在で友人にサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の香水を頼まれすったもんだした 今回はサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局に行くつもりは毛頭なかったのだが、Novellaから「もしサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の商品で欲しいものがあったら、友人が半額で購入できるので頼めるわよ」と言われた

どうやらその友人はサンタ・マリア・ノベッラ薬局に仕事で出入りしていてるらしく、取引のある人たち向けにセールの時期があるようなのだ

半額は大きい・・・・

ということで、Novella宅で見て気になっていたルームフレグランスの「テラコッタ ザクロ」をお願いする予定でいた

なぜ、「予定でいた」なのかは別途綴ることとして、とにかく、その「テラコッタ ザクロ」は私の部屋にある

実がぎっしり詰まった柘榴を模したテラコッタから柘榴の香りがしてくる
液体は入っていないので、テラコッタに染み込ませてあるようだ

Novella宅で置いてあったものは1年近くたっていたが、それでもまだ良い香りがしていた もったいなくて写真を撮ってまた箱にしまってあるが、置き場所を準備したら開封しておきたいと思う きっとこの香りを嗅いだらNovella宅での日々を思い出すことだろう

☆柘榴をモチーフに


「気になる存在」の柘榴、レジンで何かできないかと考える

絵を描いて手持ちのモールド(型)を使って柘榴の形を作れないか検討する
実の外皮が割れて中の赤い実が見えるようにしたい

シリコン素材で割れ目部分の形をしたパーツを作り、半球のモールドに組み合わせてレジンを流し込み硬化、割れ目部分のパーツを取り除いたらそこへ赤いアンティークのラインストーンを入れ込む

本体はいい感じにできたが、実の先のギザギザをどうする?
星と月のモールドで薄く星と月を作ったものをカットして組み合わせて本体に取り付ける

そして葉っぱの方をどうするか?と考えた時に葉っぱの花座があったので、そちらをカットしてつけることにした 全てを取り付けた後にコーティングしていく過程でシンメトリーだった本体半球がちょっと歪になったが、それはそれで味がある

一発勝負で最初に作った割には良い感じに仕上がった「柘榴のペンダントトップ」 通すチェーンの太さによっても印象が異なるので気分に合わせてチェーンは変えるといい

柘榴モチーフはもう少し作ってみたいと思う

そして久しぶりに柘榴を食べてみたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?