見出し画像

The Lab(VR)

 こんにちは、あもら62です。2022年、最後にプレイしたゲームを紹介、レビューしたいと思います。
 今回は『The Lab』というゲームを紹介・レビューします。ゲームは下のアドレスから購入(無料)可能です。



♥ゲームの主な情報

2016年4月5日に発売しました。
タグは【シングルプレイヤー】【アクション】【アドベンチャー】などが付いてます。
言語は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、チェコ語などです。

最低:
OS *: Windows 7 SP1、Windows 8.1またはWindows 10
プロセッサー: Intel® i5-4590、AMD FX 8350と同等またはそれ以上
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce® GTX 970、AMD Radeon™ R9 290と同等またはそれ以上、ビデオ出力:HDMI 1.4、DisplayPort 1.2以降
VRサポート: SteamVR. Standing or Room Scale
追記事項: USB 2.0以上のポート(1基)が必要

* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

https://store.steampowered.com/app/450390/The_Lab/


♥感想

 犬のようなロボットと、遊ぶことができるのがすごいよかったです。物を投げると取りに行って戻ってきます。とてもかわいいです。お腹をなでなですることも可能です。VRなのでほんとに目の前にいるかのような感じです。犬ロボットと戯れてるだけで時間が過ぎていきました。でも、私のVRゴーグルが熱くなってしまいやすいので、長時間はできませんでした。それでも、短時間ですが癒されます。
 ホワイトボードが置いてあります。そこで落書きができるのも楽しみの一つです。いろいろホワイトボードに書いてありますが、消すことができた気がします。うる覚えですみません。
 いろいろなミニゲームがあります。中でも飛行機みたいなのを手で動かして避けるシューティングが楽しかったです。立体なのでいろんな方向から弾が飛んできます。今までにないゲームでした。あと弓矢で敵を倒すゲームも楽しいです。敵が攻めてくるので上から矢で倒します。命中率が悪い私はすぐゲームオーバーになってしまいました。でも、矢を放つ瞬間が楽しいです。

♥最後に

 VRゲームをしてる方はぜひやってみてください。無料なのでおすすめです。

 


いいなと思ったら応援しよう!