【2019/06/23 学生さんに届いて欲しい「自己分析」】

大学生の多くが、一定の時期にぶち当たる壁。

「自己分析」

私が現役学生だった時も、この魔法の言葉の前に立ち往生する学生さんや、やたらと回りくどいというか、小難しいことを考えて答えを出そうと努力する学生さんを見かけてきました。

現在就職活動をしている学生さん

これから就職活動を迎える学生さん

そして人生の夏休みを迎えようとしてる学生さん

今回はそんな学生さんたちに届いて欲しい。
そんな思いで書き綴っていきます。
28のおじさんの老婆心。

今回は
1.自己分析とは?
2.今すぐできる!簡単自己分析
3.灯台下暗し?あもん005の例
4.なりたい自分/なれなかった自分

と、少しボリューム多めで送りますので、巻きで書くように頑張りますが、ぜひ最後までお付き合いください。

1.自己分析とは?

就職活動をしてると必ずでてくる自己分析。曖昧な表現な上に、謎の自己分析をするための本とかまででてきてるあたり本当に苦戦してる人多いんだなーって感じますよね。

私は、実は全く苦労しませんでした。自慢とかじゃなくて、実は考え方ひとつでみんなできることなんですこれ。詳しくは次項にて解説いたしますが。

本項に戻りますが

では、自己分析とはなんなのか?

それは

自分の夢を認識すること。

自分の性格を認識すること。

自分の得手不得手を認識すること。

です。

就職活動における、自己分析とは自分のことをどれだけ理解し、適性を当てはめられてるのか、どんだけの野望を内側に秘めているのか、そういうものを企業側は測り、学生側は特色として押し出すためのものです。

また、自己分析をしっかりすることで、学生側にとって最も有利に働く要素

それは

自分のやりたい事、進みたい道がしっかりと浮かび上がる事です。

では、次項にて、そんな自己分析のやり方について教えていきたいと思います。
(あくまでこれは一例です。絶対的なものではないし、合う合わないあると思います)

2.今すぐできる!簡単自己分析

さて、大見得切った以上、ほんとうに簡単にできないと困ってしまうわけですが。
私の自己分析は、私自身が言うとあれですが、周りの友人や後輩からも非常にわかりやすいと好評だったので、信じて伝えていきたいと思います。

やり方を本項で教えて、次項では、私自身を例としてやり方に当てはめていきます。

さて、それではやり方を説明します。

❶過去の自分を思い出す
❷その頃の夢/憧れを思い出す
❸その夢/憧れはどうなったか思い出す
❹客観的な考察をする
❺1-4を年代変えて繰り返す
❻まとめる

これだけです。
ではどう言う事なのか説明します。

❶過去の自分を思い出す

のちに繰り返すことになるので、出来る限り幼い頃から引き出していきましょう。

❷その頃なりたかった将来の自分像を思い出す

ぶっちゃけどんなもんでも構いません、後述しますが、割と私は、小学校中学年くらいまでぶっ飛んでたと思います。

❸その自分像はどうなったか思い出す

これ、思い出すって表現必ずしも当てはまらない人いると思います。
でも、多分その人はその頃のなりたかった自分にしっかりなれてる人だと思うんです。
将来の自分像がかなってるかどうか、とは、そのまますなわち夢/憧れとも取ることができます。
とりあえず、ここではその時の夢/憧れを抱いてどうなったのか思い出してください。

❹客観的な考察をする

ここ重要です。テストに出ます。
その一連の流れで
・自分の考えがどうやって動いていったのか
・自分の夢がどうなったのか
・自分はその時どう言う感情だったのか
それをしっかりまとめてください。
くっそ重要です。

❺1-4を年代変えて繰り返す

幼少期、小学校、中学校、高校とかで構わないです。
私は幼少期、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生くらいに分けてやっていました。

❻まとめる

そのものズバリです。
その自分の夢、感情、性格の変遷しっかりまとめるんです。
それをまとめて文章化したものが、自己分析の結果であり。

あなた自身を表現する言葉

になります。

さて、こっぱずかしい話ではありますが、それを私に当てはめた例示をこれからしましょうか。

3.灯台下暗し?あもん005の例

ここは普通にいったら非常にウェイトがあるのでサクッと行きましょう。

❶幼少期
❷夢はティラノサウルスになること
❸その夢は自身が成長するにつれ無理だと悟った(爬虫類じゃないし)
❹今思うと力の象徴みたいな存在に憧れを幼いながらも抱いていたのか?

❶小学校低学年
❷夢はロバートグラント博士(ジュラシックパークの主人公)になること
❸仮想の人間になりきることは出来ても、本人に成り替わることは出来なくて断念
❹大好きな恐竜になれなきゃ、恐竜博士になればいいと思ったんだろう

❶小学校中学年
❷夢は考古学者
❸夏休みの自由研究で化石を掘ったもののボロクソに叩かれて断念
❹認められたいって気持ちが強いが故、諦めたと思われる

❶小学校高学年
❷夢は織田信長になること
❸いわゆるちょっと早い中二病、信長になることは出来ず断念
❹頂点に立ちたい、誰もやってない大きなことをしたい、きっとそんな背景なのかもしれない

❶中学生
❷おもちゃ屋さんのマスター(店長)
❸身近なおもちゃ屋さんが潰れ行くのを見て、厳しい時代なのかもしれないと思い高校1年くらいに断念
❹職業体験をした時の、おもちゃを楽しみにする子どもの笑顔がとても心に残った印象。誰かの笑顔をつくる仕事に憧れた。

❶高校生
❷所ジョージさんみたいな人
❸現在進行形で、変わらない夢な為諦めてないし、叶えるために今も動いている。
❹しっかり自分というものを持って、趣味に囲まれた人生を歩みたい、そういう風に今でも思っている。

❻1-4を繰り返した結果のまとめとして

・誰かに認められたい

・誰かの笑顔をつくりたい

・大きなことをしたい

・自分の好きを仕事で追っかけたい

・自分の趣味を大切にしたい

あもん005とはそういう人間なんだということがわかりました。
第2項で私がお話しした

あなたを表現する言葉

になります。
これがわかってくると、自分がどんなことを大切にしていて、自分にとって何が生きがいで、自分にとって仕事とはどんな位置付けなのかと、いろんなことが見えてくるようになります。

これが

「自己分析」

なのです。
だからやる事のフローとしては❶-❻のような項目順で説明しましたが
自己分析と言われて、あなたがやらなければいけないことは

過去の自分との対話

になります。
できる事ならば、これは日常的に行うようにして、癖付けするといいかもしれません。
28歳の私でもそう思うのですから、是非覚えておいて欲しいのですが

人生とは、迷い、苦しみ、悩み、切り拓いていくものです。

かつての自分との対話は、人生の壁に出くわした時の一つの答えになります。

ちなみに、今の私は、自分の好きな事を仕事にし、自分の趣味を大切に出来ていて、順風満帆全ての夢を達成出来てるとは言えないので、まだまだ努力が必要ですが、決して悪い人生ではないと思っています。

4.なりたい自分/なれなかった自分

自己分析とはなにか?

ここまで、ひたすら自己分析について話してきて
「おいあもん、もう話は終わりだろ?」
そう思われるかもしれません。
まあ、この項は結びに代えてと思っていただければと思います。

この話は

既になりたい自分になれてる、夢/憧れをしっかり叶えている

そんなあなたにもしっかり読んで欲しい、あもん005からのメッセージ的なものです。

あなたが、過去なりたかったが叶えられなかった自分、絶対にあると思います。

私でいうと、ティラノサウルス、ロバートグラント博士、織田信長、おもちゃ屋さんのマスターなど、、、、

これらの、なりたかったけどなれなかった自分を

絶対に忘れないでください。

私はティラノサウルスにも、織田信長にもなれてませんし、これからもなれることはないでしょう。

ですが、その時の純粋な感情を忘れることは絶対にありません。
いつか、どこかで、必ずタメになると信じています。

これを最後まで読んでくれたあなたも、そうであって欲しいと願っています。

以上、長文、乱文になりますが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

旅行に出ていたため、一日一投稿を早速破ってしまいましたが、これもまた人生ですね笑
最後はいつもの挨拶で終わりたいと思います。

グッバイ

今日の名曲
The Monkees 「Daydream Believer」
https://youtu.be/xvqeSJlgaNk

#自己分析 #就活 #就職活動 #大学生 #青年よ大志を抱け #夢 #憧れ #ロック #仕事 #学生 #ガチトーク


いいなと思ったら応援しよう!