![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17795537/rectangle_large_type_2_16eb7aa3a8e9036ee9b46b98295de1aa.jpeg?width=1200)
マレーシア 映画鑑賞あるある
ツイッターのノリでまとめます。
我慢ならんことはないけれど、マレーシアで映画をみる際に気になってることをつらつらと。ちなみにGSC(Golden Screen Cinema)によく行きます。
他の映画館は違うなどありましたら是非コメントでどうぞ!;)
日本人はわかる「あるある」だと信じてる
・まだラストシーン(本編)上映中なのに前方の退出ドアが開けられる
(スタッフが後方からやってきて前まで行く。完全に集中していたのに目の端で人が歩いて思わずそっちを見ちゃうし、ドア全開にするから入る光が超邪魔。最後のシーンなのにすごくDisturbing。)
・エンドロールでライト点灯、退出
(エンドロール後のストーリーは見ないの???あるかもしれないのに??とめっちゃ疑問。同時にすぐ掃除も入るし追い出される感半端無い。)
・映画の上映時間にならないとそもそもゲートから入場できない
(会場につくと薄暗い中CMやら予告編やってる。)
・よって具体的にいつ本編が始まるのか分からないから、本編が開始した後に「あっ、もうCM終わっちゃってるじゃーん」てなノリでぞろぞろ入ってくる人達多すぎ
・さらにそこから席の間違いなんかあると人前でスマホ光らせて確認したり話し合う
(ちょっと迷惑・・・!日本みたいに明るいうちに確認させればいいのに!)
・上映中にWhatsappしてる前方の席の人
(んー、いいけどあんま良くない・・止めて欲しい。)
・スマホの音切ってなくてメッセージの着信音がガンガン鳴る人
(音は小さいけど気になる。作中の音かと思ったりする。)
・冒頭シーンの写真取ってSNSに上げる人
(録画かと思ってリポートしかけたし、不正かと思うと気になってしょうがない。あとまぶしい。)
これまで一番ひどかったのは実は私の同居人マレーシア人・・・。
上映中に普通にメッセージを受信(着信音アリ)、それにも驚いて腕を引っ張ったのに、更にはメッセージを確認してボイスメッセージで返信・・・。
思わず唖然、驚きすぎてコメントも出なかった。
「映画見に行くって言っても、いつでもすぐに返信してたでしょ?」ってまるで悪びれもしていなかったので、文化の違いというやつを芯から感じた瞬間でした。
個人的あるある(コメント)
・日本に比べて断然安価
(1本RM11~18/300~500円くらいか。超気軽に来ようと思える。)
・インド映画がやっているけど、全部同じにみえる
・同上、興味はあるが前情報が少なすぎてどれを見たらいいかわからない
(タイトルの発音から難しい。)
・マレーシア国産映画のホラー率の高さ
(そしてRumahが付く、家系の話多し)
・香港映画とかチャイニーズ系のアクションがよくやってる
(さすが中華系がいる国)
・同じ作品でも開封直後と終了間近では値段が異なる
(さらに安いともっと嬉しい。)
・日本映画も時々あって喜ぶが、田舎は宣伝だけで上映しない悲しさ
・最終日上映日がわからないので、気を抜くと見逃すことがある
・子供の遊び場付きの映画館の衝撃
「映画を見る」ということより「子供の遊び場」としての劇場があることに驚く。
細かすぎるコメント
・GSCの宣伝
本編直前に入る「Movie time~~!(Lisa)」で始まるGSCのカッコイイCM。
CM自体は迫力がありワクワクさせられるのに、売店にいる黄色いカツラかぶったお姉さんがすごく違和感。若干カツラが合ってなくて、その他のシーンの完成度の高さと比較すると不自然さが際立つといつも思ってみている。
結論
日本じゃないからいちいちマナーが悪い!とは言わないが、日本とは映画鑑賞の仕方が全然違っているから驚く。
日本と比べても「携帯の電源を切りましょう」なんてアナウンスは一切ないし。
そしてエンドロールまでしっかり見たい派には色々と残念。
せめて掃除はエンドロール終わってからやってくれ!ねばってねばって退出しかけたらエピローグが入ったりすると後悔半端無いし・・・人が次々出てくるから逆走もできないし・・・。あと涙が出たときにそれを落ち着かせる時間がないんじゃー!
でも安いしそれ以外は快適だし、まあ「日本じゃないし・・」と自分に言い聞かせて見に行くんだけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Amoi Japan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13410484/profile_c4f43a215c225e7134763e5d8b4b1f61.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)