
ハンドドリップ日記 その4
おはようございます、アモです。
ハンドドリップの道具を買って、そろそろ1か月経ちましたかね。毎日晩御飯の後に入れて楽しんでます。なくなる度に違う種類の豆を買って、好みを探す日々です。
そんな中で、今日豆を買い足しに行くと、「全品20%OFF」の文字が。どうやら店舗の何周年かのセールだったようです。これは、少し道具も買い足してみようかと思い立って買ってみました。
HARIO 金属フィルタードリッパー CFOD-02B
調べて存在は知っていたので、いつか試してみたいと思っていました。せっかくの機会なので購入。さっそく帰って淹れてみました。
ペーパーフィルターを使わずに、挽いた豆をそのまま入れてお湯を注ぐだけ。ペーパーフィルターが通さない成分を通して、味わいが少し変わるらしいです。その違いがはたして自分にわかるのか…?と思いつつ淹れたコーヒーを飲んでみると……。
違う!
口当たりがまろやかな感じになって、コーヒーを飲んだ後味もいつもより柔らかく感じました。今週ずっと飲んでいた豆なので、気のせいということはないと思います。
道具ひとつで味わいが変わるコーヒーの面白さを、またひとつ体感した気がします。今まで使っていたペーパーフィルターと合わせて、今後のコーヒー生活を彩ってもらおうと思います。
では、また!