晴天と新緑とのんほいパーク/2021.04.21
おはようございます、アモです。
久しぶりの投稿です!
最近動物の写真を撮るのがとても大きな趣味のひとつになりつつあり、せっかく撮ったのに誰にも見てもらえないのは寂しいと思うようになりました。
そのため、noteを利用して誰かに見ていただけないかな?という気持ちで1回につき3枚づつくらい写真を投稿していこうと思います。
動物好きな方の目の保養に少しでもなればうれしいですね。
行った場所
日付:2021.04.21 午前中
場所:豊橋市総合動植物公園(のんほいパーク)
今日の3枚
・岩上の戦い
動物:フンボルトペンギン,アオサギ(?)
のんほいパークの極地動物館にはフンボルトペンギンやホッキョクグマなどがいるのですが、時折アオサギが我が物顔で佇んでいます。
今日もフンボルトペンギンの所に遊びに行くと、岩の上に堂々と立つアオサギが!
周囲にフンボルトペンギン達がいたので、どうなるのかなと思いしばらく見ていると、岩の上から降りようとした子とアオサギがにらみ合い。そこを偶然シャッターを切れた一枚です。撮った時は気づいていなかったのですが、上にいる子も睨みつけているのがいい味を出していますね。
この後の結果は、フンボルトペンギンがアオサギの威嚇に負けてあえなく退散。アオサギはしばらくどや顔(私の主観)で岩の上に佇んでいました。
・晴天と新緑を衝く
動物:アミメキリン
今日は晴天でした。空には雲ひとつなく青々とした木々が風に揺れる音が聞こえる。動物園散歩日和だなと思いながら歩いていると、空に届かんばかりにそびえ立つアミメキリンが視界に。
のんほいパークのサバンナエリアは非常に広々とした空間をキリンやエランドが自由に歩き回る姿を見られるとても素晴らしい場所です。普段は遠くにいる姿を見ることが多いのですが今日は目の前に!
ベンチに座りながら、空の青と木々の緑を貫くように立つその姿に見とれてしまいました。その雄大さの一部でも切り取れる写真になれていたら嬉しいなと思います。
・王と花
動物:ライオン
のんほいパークの改修されたライオン舎は非常に近くでライオンを見ることができます。行く度にその姿に感動してしまうのですが、今日は春の暖かさもあり、オスのアースはのんびりムード(名前を間違えていたらすいません)。
百獣の王も春の陽気には勝てないのか、ごろんと寝ころびうとうと。
そんな姿を撮っていると、ふと花草の匂いを嗅いでいるような一枚が。動物と自然の関わりを感じるような写真になりました。
オリをもっと消せればなおよかったなと思います!精進します!