念願のnoteを始めました。 これまでは、twitterによる発信をして来ましたが、最近は140文字の制限に収めることができず、こちらへ引っ越しをすることにしました。 twitterで140文字に収めることは、要約力を養う上では大変効果があると感じています。 しかし、あふれる思いを伝えるためには、この制限内に収めることが困難であることに最近、気づきました。 これからは、この場をお借りして、日々感じている気づきをお伝えできればと思います。
しばらくお休みをしていたゴルフを再開しました。 最初は筋肉痛に苦しんでいましたが、段々とゴルフに必要な筋肉が育ってきたためか、すんなりとスイングできるようになってきました。 それ以上に感じたのは、「経験蓄積」が上がってきたことです。 アスリートの方は、集中的に練習を行う事で、経験蓄積を一気に貯めることができます。 しかし、アマチュアは集中的な練習を行う事ができないため、なかなか経験を蓄積できません。 かつては、なかなか練習に行くことができませんでしたが、最近は練習環境に恵
「木を見て森を見ず」という、ことわざがあります。 これまではずっと、このことわざを空間的なイメージで捉えていましたが、最近は時間的なイメージで捉えるようになりました。 目先の大きな木に囚われるあまり、その先にある森を意識することができないことが多々あります。 仕事を行う上では、そのずっと先にある大きな森を意識しながら、目先の木を切り倒して行く必要があると思います。
先週、ドラマに関する記事を書きましたが、同じ芳根京子さんが主役のオススメの音楽ドラマ「表参道高校合唱部!」を紹介します。 https://www.tbs.co.jp/omosan-gassyobu/ 芳根京子さんが初主演したドラマですが、たまたまこのドラマを見ていて彼女の存在を知りました。当時から演技力は際立っていましたね。 廃部寸前の合唱部を立て直すと言うストーリーで、リバーサルオーケストラに近い所もありますが、舞台が高校なので若いエネルギーを感じることができます。
会社の多くの社員は、与えられた仕事をすぐに着手することができません。 それに対し、多くのマネージャは与えられた仕事にすぐに着手することができます。 そのため、自分の部下がそれをできないでいることには、なかなか気づくことができません。 納期前に仕事が終わらず、最後に駆け込んでしまうケースが多い場合は、その部下の初動を見守るべきだと思います。
今年に入ってから、日テレの水10ドラマをリレーで見ています。 「リバーサルオーケストラ」と、「それってパクリじゃないですか?」です。 たまたまですが、どちらも今の仕事に深いかかわりがあるため、割と真剣にチェックしているといった感じです。 クラシック音楽と知的財産を扱った、ちょっとマニアックなドラマなのですが、ドラマの完成度としては、リバーサルオーケストラの方が断然良いと思いました。 小説を映像化するにあたり、音楽の力を借りることは大変効果的です。リバーサルオーケストラで