はじめに自己紹介
2024年7月より家族4人でスイス・フランス語圏のローザンヌにて新たな生活をスタートしました。スイス・ローザンヌの生活に関する情報で特に子育てに関する情報を多く得られなかったこと、スイスは欧州の他の国と比較しても知っているようで知らない地域なのではないかと思うようになり、この地で経験したこと、感じたことを残すことにしました。
自己(家族)紹介
・夫、6歳息子(年長)・4歳娘(年少)の4人家族
・スイスに来る前は東京在住の共働き家庭。(実家は遠方)
・夫:自営業。スポーツビジネス関連の仕事に従事。留学経験なしで今回が初めての海外生活。英語は勉強中。(渡航時:40代折り返し)
・筆者:会社員。日本ではtoB向けのインバウンド業務に従事(現在、休職中)。留学経験あり(大学4年半を米国、うち1年は英国・仏へ交換留学)。英語はビジネスレベル、フランス語は大学で副専攻として学んだもののそれ以降使用することが全くないまま十数年ブランクあり初〜中級レベル。(渡航時:40代突入)
・息子:渡航時年齢は6歳(日本で年長)。サッカーと野球、ポケモンが好き。オーストラリア、シンガポール渡航経験有。日本で英語含む外国語環境経験はなし(youtubeのみ)。
・娘:渡航時年齢は4歳(日本で年少)。お絵描きとストライダー、シナモンロールが好き。シンガポール渡航のみ。兄と同様、外国語環境経験はなし。
家族で暮らしたことがある街は東京のみ。初めての家族での長期海外滞在がどんなものになるのか楽しみです!