テスト。確認。発見!
公開設定画面に見慣れぬものが
よく見たら
元々あったものだった
“コメント許可”
そうか
コメントは許可していただくものだったのか
それは心得違いだったわ
noteの考えかたがよくわかった
そういうことだったのね
許可したりしなかったりできるものなので
コメ欄がストップかかることはありありなのよ
だれとも話したくなくなったな
いちいち許可いただくのもアレだし
記事だけ書いてればいいってことだな
※ もちろんコメ欄閉めはプレミアムさんの特権
プレミアムさんは
と・く・べ・つ
なんだねえ
今更ながらの発見でしたww
noteの基本姿勢が理解できた
私全くの心得違いをしていたようです
本記事はちょっとひねくれて書いてますが
やっと事態が理解できた感じです
プレミアムさんのコメント欄はプレミアムさん個人のもの
私たち一般ユーザーのコメント欄はnoteのもの
だから私のコメント力は奪われることがあるのです
コメント権はnoteのものなのです
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)