縫い取りNN、イラストNN、参加作品〔嬉しくて、どんどん公開!立体シリーズもうれしいよおお!!〕※新規募集は終了しました。ありがとうございました。
次々力作をいただきました<(_ _)>
めっちゃうれしかったです!
イラストの部
①モノクローム②カラー
お礼作お届け済。
封蝋の紋章に使いたいような一作
私はモノトーンに魅せられました
ありがとうございます!
③リボン④ウサギちゃん・ネコちゃん
お礼はきつめ感想。お伝え済。
リボンもうさぎもねこさんも愛らしい。
愛らしさとはちょっと縁遠い私に、あえて愛らしさで勝負してくださいましたww
リボンを主使ってますが、ウサギたちも大好きです
ありがとうございます!
⑤
お礼作お届け済(この度は、二ノ宮君との架け橋になっていただき、二重に御礼申し上げます。ありがとです!)
刺繍してくれたおばあちゃんキャラの縫う、色使いの見事さ
大変だったでしょう?
まわりのお花もかわいくて(^^)
ありがとうございます!
⑥
お礼作お届け済。
にゃーん!
丸いふくふくにゃんこさんたちが表すn二個!
お見事!
ねこ狂と、いつ知られちゃったんだろ私ww
ありがとうございます!
⑦
お礼作はマスク用詩。お届け済。
シンプルな中に隠された、あれが・・・
ありがとうございます(T_T)
⑧
お礼作お届け済。
ねこともなので、ねこ並べてnとか作らないでよーってひそかに恐れてましたw
意外にもオーソドックス♥
ありがとうございます!
⑨
お礼作お届け済。
飛び跳ねそうなnたちです。
アルファベットのキャラ文字やってらっしゃるのは全然存じ上げなくて!
あらためて
ありがとうございます!
⑩
お礼作お届け済(お約束の三作目は準備中です)←最後の最後になっております!すみません
シンプルかつ収まりの良さ。
端正な表現!
私は詩人の印象でいたのだけど、考えてみればご本職なのですよ。いやーんっ。
ほんま
ありがとうございます!
⑪⑫
お礼作お届け済(お約束の二作目は準備中です)←先般三本目納品!ほんま大感謝でありました(^^)
盟友・pnatupnatupnatuの力作は、力強いNNにそっと書き込まれたアレが・・・
胸奥がじーんとなりました
ありがとうございます!
⑬
お礼作お届け済。
チョコさんは!サメ友!
サメとか襲ってくる名作や迷作の話のできる人!
そしてサメ!
かわいいサメ!
モエモエです!
ありがとうございます!
⑭
お礼作お届け済。
おっとりと美しいこの女性こそ・・・
若い頃の私??←(あまりにも図々しい)
ありがとうございます!
⑮
お礼作異色。どう伝えたらいいんだろー(困惑)←なんとかやりきりました。お届け済
蛇NNです!
私蛇も好きです。
何でこんなに知られてる?
ありがとうございます!
⑯
カササがあなたのマイキャラなら、何の問題もなし(確認に関して、一方的に私の失礼な不手際がありました。幸い衷心からの謝罪を、二ノ宮君に受け入れていただきました。二ノ宮君、ほんとに申し訳なかったです。ごめんなさい)
お礼作用のテーマもいただきました。ありがとう!←なんとかやりきりました。お届け済
今回新しく出会いました。
いろいろ謎の人です。
ご参加ありがとうございました(^^)
⑰
イヤー。図案でもう惚れました。
刺繍されたものが手芸の部に。
お礼作準備中。(ちょっと待ってね)←納品できました。ほんまありがとうございます!
重なる大小の、色違いのNがいい!
ありがとうございます!
⑱
寝起きにゃんこコラボです。う、うれしいのだ。お礼作テーマいただき待ちです♪←いただきました。かかりました。お届けも済みました。
ありがとうございます!
⑲
柔らかなカラフル。さくらさんらしい柔らかさ!テーマもいただきました!(ちょっと待ってね)←納品できました。いつもいろいろありがとうございます!
さくらさんはいつもやわらかな色合いをくださいます(^^)
今回もふんわり♥
ありがとうございます!
⑳

Seoさんからいただきました
迷宮の扉なNN!!
ウワオ!であります!!
お礼作のネタ待ち中です(^^)←きました!8割上がっております!もうちょいであります!!←納品できました。いつもいろいろありがとう!気ィつかいなや?(^^)
そして21。
びっくりです!
KAまでいる!!
感動のあまり
声も出ませんでしたよ!!
(あれ?私永山さんにお礼作出した?ちょっと確認しよ。わーーーーっ!)
縫い取りの部
①
サンプルも出していいそうなので(^_^)↓
②
文字が踊ってる♪
③
お礼作お届け済←ぺこすさんには済。うわちゃんちょっと待ってね←やっとお届け済。お待たせしました!
①はフォークロア②はオッシャレー③は子供部屋感
うわちゃんはいろんなテイストで、私を表現してくれています。
企画にも最初から乗っていただいて、本当にありがたかったです。
ほんまありがとうございました!
↑いま彼女が一番推してる自記事(20211012現在。今は、やってらっしゃらないと思うのでご注意ください)
④⑧
(待ってるよー。慌てなくていいよー(^^)v)
って言ったのに慌てたみたいで
到着。
結局ぐるっと回って本のNNもここに収まりました。
新しいのはかえってわかりにくくなったかな。
でもいっぱい考えてもらって試行錯誤してもらって。
ありがとう。
めっちゃありがとうです。
さあ。テーマもくださるのだ!←いただいた。これがけっこうムズい。が、頑張ります(^^;)←納品・・・したよね、私??か、確認しよっ。
⑤
こちらが刺繍バージョン!
文字もさることながら、周りのリボンがかわいい!(ご本人にちょうちょって言っちゃった。謝ってこなきゃ!)←やっぱりちょうちょだと思う!ちょうちょだわ!!
縦に柔らかな青・水色の印象がめっちゃ好きです。
ありがとうございます!
お礼作のテーマもいただいてます。
ちょっと待ってね!←できたよー。納品したよー(^^)
⑥
大爆笑。
いろいろそろそろ腹案してたことが、バーン!
大爆発!!
いやあ、ヒスイ恐るべし!!
お礼作テーマもいただきました。
ちょっと待ってね!←納品した、よね、私、あれ?
⑦
美しい、光る系糸!
カタカナ流派第二段ww!
オルカちゃんも目のすみに置くという、知恵ww
いいですねえいいですねえw
ただいまテーマ・枷待ちです(^^)v
(も、もらったっけ?記憶が・・・?)←金木犀金木犀w
納品しました!怖くないやつね。OKOK!ありがとうございました!
立体物等、別表現の部
①
折り紙細工です!おかえりモネの時間のみ作業止まるらしいw
お礼作お届け済。
折り紙細工の集合体!
初めて拝見し、インパクトにド肝を抜かれました。
お礼作にゲスト出演もしていただいちゃいました(^^;)エヘヘ
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします(^^)
②
小物遣い!…でしたが撤回されてしまいました。9月16日(木)午前10時31分。フエーン。かわいくて、娘もいいって言ってたんですよ。ほんま残念・・・(T_T)サクヒンハサクヒンデエエヤン
お礼はきつめ感想でした。直撃だったようで上記結果と相成ってしまいました<(_ _)>スミマセン
それでもご参加うれしかったです。
ありがとうございました(^^)
③
アイロンビーズなんですよ!
ものすごいぶりに目にして、感慨深かったです。
イラストもいいけどこれもいい。
めっちゃうれしかったです。
お礼作もお届け済。
ありがとね!!
④
動く!動くのよ!
「こいつ、動くぞ!」
アムロだ!!
ナムコさんのお怒りを買うかもとか、いろいろ考えたんですけど、
動きがめっちゃかわいいことと、
バンダイナムコさんが個人レベル二次使用に寛容であるらしきことをすみかさんが提示してくださいましたので(^^;)エヘヘ
使わせていただきます!!!
ありがとうございます!!
そろそろ締め切りですが、引き続きご応募お待ちいたします<(_ _)>シメキリエンチョウモゼンゼンアリ
<(_ _)>よろしくお願いいたします<(_ _)>
けど物事にはけじめもあるので、日程通り締め切らせていただきました。
でも通用口はあけてあります。
いつでもノックしてください(^^)
↓応募要項だったもの↓
※ パックマンキャラクター使用については熟考のうえ、私が決断、受領しました。
その際のやりとりは以下の通りです。
NN〔not only not near〕
2021年9月26日 22:41
熟慮、熟考のうえ、使わせていただくことに決めました
申し訳ないのですが
NN〔not only not near〕
2021年9月26日 20:43
2 スキ
めっちゃかわいい!
消したくないよおおお(T_T)
すみか🌝moon
2021年9月26日 20:48
1 スキ
NNさん、これ最高ですね笑
めっちゃカワイイ!
ちなみに、バンナムは平成27年3月31日にレガシーゲームの著作権を開放してます。
まぁ、ゲームの二次創作への後押しとしてですけどね。
https://www.bandainamcoent.co.jp/corporate/press/release/60/pdf/20150331.pdf
キャラクター関係は愛される範囲では容認の構えとわたしは見ています。
気になるようでしたら、あれですけど。
このやりとりを記事上に残させていただきます。
でも使うと決めたのは私なので
心おきなくいただきます
ありがとうございます!
以上です
2021年9月26日(日)
午後11時25分
11月20日(土)追加一作。
糸さんから、
フフフフフ
これ(^^)
ここに新たなNNが!!
嬉しくて言葉になりません!
早速リアクションに入っていただいちゃいました!
お礼作もお届け済です
追記 2023年1月9日(月)
現在NNシリーズは、リアクション等から外してあります
どうしたはずみか作者名や添え文章がずれていってしまいました
修正もうまくいかず、note内での交流上の私のミスも重なりまして、今はせきぞう、さんに新たにお借りしている一作だけを、それもアイコンにだけ使わせていただいています
名も一時は全く変えておりました
感謝の気持ちは全く変わっておりませんまたちょっとずつ使わせていただこうとも思っておりました
お時間をいただければと思います
本当にありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
