【能登半島地震】地面隆起が6000年間最大規模の可能性
能登半島地震で起きた地面の隆起が、能登半島周辺ではおよそ6000年の間で最も大きな規模だった可能性があることが現地調査で分かりました。
産総研・地質調査総合センター 宍倉正展グループ長
「過去6000年間の3回と比べても、今回の地震の4メートルという隆起は最も大きいものであった可能性があります」
産業技術総合研究所の宍倉正展グループ長らは8日に輪島市の鹿磯漁港で調査を行い、およそ4メートルの隆起を確認しました。
地震が起きると浅い海底が隆起し、階段状の地形を作ります。
去年までの調査で、輪島市の海岸ではおよそ6000年の間にできたとみられる3段の階段状の地形が確認されていましたが、いずれも隆起の規模は2、3メートル程度でした。
今回の地震でできた4段目の隆起量が最も大きい可能性があるということです。(テレ朝newsより引用)
神の意により、守られたのか?
こんな都市伝説があります。
モーゼのお墓が北陸に!?
↓↓↓↓
モーゼは40年の歳月をかけ、ユダヤの民衆をイスラエルの地へ導いた後、シナイ山に登った。
そこからモーゼは天浮舟に乗り、能登宝達山に辿り着いた。その後、583歳まで余生を宝達山で過ごし、三ッ子塚に埋葬されたとか?
そんな伝説があるモーゼパーク😂
話のネタに訪れたい場所です。
琵琶湖の水位が過去に例がないほど異常に下がっている事が氣になりますが、本当に琵琶湖の地下と繋がっているのでしょうか?
個人的に白山神社や地震の神様でもある武甕槌命(たけみかづちのみこと)を祀る神社に参拝したいところです。
そして、ゴジラ岩も現れる!?
石川県珠洲市馬緤(まつなぎ)町にある赤神海岸の沖にあった観光名所「ゴジラ岩」が、能登半島地震による地盤の隆起によって海岸から完全に陸続きになったことが報告されている。
ゴジラ岩は高さ2.5メートルほど。
観光名所にもなっています。
被災地の方々には早く平穏な日常が戻ることを願ってやみません。
最後までご覧いただきありがとうございます🌈