![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81156309/rectangle_large_type_2_ee9bbb9d0b465452c4de1766045e0450.png?width=1200)
前も話したような気がするけど-諫早勾留記818-
私も理系の端くれ、昔は研究をしていた人間としては非科学的なものは信じることができません。占いとかはその最たる例です。でも前も書いたかもしれませんが、占いというのにはちゃんとした効力がある。それは誰かの運命を予測することではなく、辛く厳しい社会を生き抜く私たちに対して元気を与えること。ちゃんとそういうものだと理解して、元気を与えてくれる読み物として扱えばものすごくいいコンテンツだと思いませんか。僕はそう思います。だから前向きなことを書いてある占いはとても好き。
言葉が何を語るのか、それをちゃんと頭に入れて日々生きていかなければと思います。物事を伝えるのに本当にその言葉が適しているのか。言葉を発する前に一度立ち止まってやらないといけないです。
さあ、今日も言葉に少しだけ元気をもらって。
そういう言葉を紡げるようになります。
また明日。
-----
■Good News
・山場①を乗り越える
・贈り物
・言ってみるもん
■今日の1曲
HYBRID RAINBOW / the pillows
![](https://assets.st-note.com/img/1655821445394-nmTm3QNgns.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![amil](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167895747/profile_a63b984fd464ee72f0c7ba8e25574650.jpg?width=600&crop=1:1,smart)