![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28725309/rectangle_large_type_2_01caffaf7b364243ddb6db3234c90750.jpg?width=1200)
6/20-諫早勾留記87-
朝から洗濯祭り、久しぶりに晴れている。1週間溜めてしまった洗濯物を一気に洗い、布団のシーツも洗った。洗濯している最中に家の近くのパン屋で焼きたてのパンを買ってきた。ついでにコンビニで色々と用事を済ませてきた。
洗濯を終え、自転車にまたがる。特に行き先は決めていない。
なんとなく西に進み長田の方を目指した。行ったことがない道を進みたい。
そろそろ肥前長田の駅、というところだったのかな、交差点で道がいい方に曲がると坂が始まった。そんなに長い坂じゃないだろうと甘く見たのが間違いだった。
どうもこの道は多良山系に繋がっているらしい。つまりは坂は終わらないし、そのまま進めば家に帰るどころか県境を超える。この道の終点は五家原岳という山らしく、そこから山々を巡れるようだ。
とにかくこのまま行っても終わりがないのはわかっていたので地図を見て引き返すことにした。疲れた。地図を見ない移動も楽しいが、うまくいかないとしんどい。
なんとか坂を下り、帰ることにする。野球が始まるからだ。結果はお察しだ。
帰りには買い物もした。先週は一切自炊をしなかったから今週は少し頑張ろうとか思っている。今日はとりあえずきゅうりを漬けた。そしてにんじんのグラッセを作った。夜には手羽元をトマト缶で炊いた。一晩炊飯器で寝かす。
夕食にはパスタを作ったが、具材としていれた玉ねぎを焦がしたせいで美味しくなかった。明日のお昼は外食しよう。うまい飯が食べたい。
時間軸は戻るが、野球を見た後ベッドに横たわり記憶をなくした。坂を登ったからだろうか、非常に眠かった。
夜10時を過ぎたあたりで今日投稿しなければならない2本を書き始める。
そして日が変わるから投稿するわけだ。
毎日続ける事を目標にしているからそれでいい。
また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![amil](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167895747/profile_a63b984fd464ee72f0c7ba8e25574650.jpg?width=600&crop=1:1,smart)