![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65709991/rectangle_large_type_2_f6aca998fce776140658539d802702e8.jpg?width=1200)
*ハーブ図鑑* ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリー Wild strawberry
学名:Fragaria vesca
和名:ヨーロッパクサイチゴ
別名:エゾヘビイチゴ
科名:バラ科
使用部位:葉、花、茎、実
草丈:約5~20cm 多年草
原産地:ヨーロッパ、西アジア、北アメリカ
「幸せを呼ぶハーブ」で知られているワイルドストロベリー。
小さな可愛いお花が葉っぱに隠れて咲いているのを見つけると、隠れていた妖精さんを見つけたように、ほっこり笑顔になり幸せな気分になります。その実も小さいのですが、甘さが濃縮されていてとても美味しく、またまた幸せな気分に♪
ワイルドという名前の通り、丈夫で育てるのは比較的簡単です。ランナーの先にできる子株で簡単に増やすこともできます。春と秋に花を咲かせ実がなります。
実はビタミン、ミネラルが豊富で健康や美容に生のままやジャムにして食べたり、つぶして美白効果のパック剤にしたりできます。
葉を利用したハーブティーは利尿作用や強壮作用がありますが、毒素もあるのでよく乾燥させてから熱湯を注いでくださいね。
楽しく美味しいハーバルライフを♪
いいなと思ったら応援しよう!
![Amie's Garden](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28719095/profile_eac8ea1a2bf74a61e9cecaead2a2a0b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)