1.乗馬再スタートと思うこと
乗馬を始めた時に1つ、とても後悔したことがあった。
子供の頃からやっていたら、どうなっていたかな〜
そしたら今ごろ、馬に関わる仕事に携わっていたかもしれない。
もしかしたら馬術大会に出られるくらい、上手になっていたかもしれない。
どうしてもこういった考えが頭を回ってしまう時があるけど、「IF」なんてないから、今からできることを焦らずコツコツとやるだけだよな〜と自分に言い聞かせつつ。
いろいろあって2年中断していた乗馬をやっと今日再開。
久しぶりに馬と走る爽快感(といっても私はまだ軽速歩しかできない)。
馬のあのあったかさと香り。
馬の近くにいるという事実。
嬉しくて、思わず涙腺が緩みそうになっている自分に、
「やったね〜。これから焦らずコツコツやるぞ。」
と自分で自分に声をかける。
今はへたっぴだけど、乗馬は死ぬまでやりたいし、
その時どこまでいけているのか、楽しみ。
馬のことや基本の技能はもちろんだけど、馬術、ナチュラルホースマンシップに興味あるし、人馬の対話にも興味がある。
馬を取り巻く文化についてももっと知りたい。
カメみたいなスピードで進んでいくんだろうけど、そのカメ道中をちょこちょこレコードしておきたい。
おばあちゃんになって読み返す時があったら、楽しいかもしれないし、
レコードしておかないと、いろんな感情や情景を忘れちゃいそう。
あと、ちゃんと成長を確認するためにも。
ゆっくり、でも真面目に、馬LIFE再スタート🐴