![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100484510/rectangle_large_type_2_54666c85c9a19174657a66ebc26488cf.jpg?width=1200)
節約を楽しく🌼💛
日々の生活の中で楽しく節約できないか? 考えながら過ごしているのですが
水道局の方に教えていただいた方法で,お米の研ぎ汁を花壇にまくと栄養と水分を両方与えられて下水道代も安くなるし環境にもやさしい。
おかげで我が家の水道代は...¥2575✨
・
多分,2層式洗濯機のおかげでもある
脱水する場合,洗濯物を脱水機の方に移動させるのだけど,この手間が今では慣れてしまい,なくてはならないものとなっている。
・
そして,毎日使う相棒犬のマナーシート
は少ない量しかしないため,我が家の犬には大きい。それを半分にカットして広げて使う。そうすると一ヶ月半くらいももつのでお財布にもやさしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100486003/picture_pc_804c91ce53902629b150f61a3a3ea30b.jpg?width=1200)
遠くで相棒犬ユキ氏が"何してんの"
と言わんばかりにぼーっと見てる?
・
そんなこんなで,楽しく節約....というより日課になってたりします^ ^*
最後まで読んでくださりありがとうございます。