本
ワタシの短い人生において
”本”はかかせないものである。
記憶の曖昧な幼い頃から
絵本、漫画、小説
色々な本が生活の中にあった。
図書館と図書室も好きで
小学校の休み時間はほぼ
図書室にいた気がする。笑
外で遊ぶのも好きだったけど
沢山、本を読んで
褒められるのも嬉しかった。
今思えば
承認欲求の強い子供だったのかもしれない。
話は脱線したが
ワタシは今でも本が大好き。
電車に乗る時はだいたい持ち歩くし
飲食店の待ち時間は
格好の読書time。
その日の気分で読む本を変えるから
読みかけの本も多々あるが(笑)
それがワタシの読書styleである。
こんなにも面白いことを
教えてくれた家族には
とても感謝している。
悩みといえば
好きな本がありすぎて
手放せずに本棚が悲鳴をあげそうなことかな?笑
さあ、今日は
どの本を読もう。
Ami