
すでにみんな答えを持っている!
【 ami活動記録 】
月1回活動している不登校のつどいの場ami。
8月は"てらこやami"
と称して毎週火曜日に開催しています!
(お盆は除く)
今回のまなびは…
《Dr.STONEの”猫じゃらしラーメン”を作ろう!》
でした。
猫じゃらしを収穫(?)するところからがスタート。笑

収穫したら、一斉に脱穀し始める。
たたく子、むしる子、すりすりしてみる子…
「どうしたらうまく、効率よくできるかな?」を
こちらが言わずとも自主的に工夫している姿が印象的で
サクサクと作業が進みました!

製粉までの工程を終え
”猫じゃらし粉”(?)がめでたく完成!!
(続きはまた次回に!)

やっぱり、人って
「学びたい!知りたい!」
という欲求のかたまりなんだな…と。
8月のてらこやamiでは
「学びとは何か?をみんなで考えたいなぁ」
というサブテーマのもと活動していましたが…
/
すでにみんな
自分の中に答えを持ってるやん!!(笑)
\
「知りたい!」という欲求を大切に
そのまま歩んでくれたらいいなぁと、思いました。
午後のあそびも
水遊びでびしょ濡れになる子
その様子を日陰で見守る子
お部屋で過ごす子…

それぞれの”今”を
味わって過ごしてくれて
「また行きたい!」やら「まだ帰りたくない!」やら…。

今回のamiも
みんなのおかげ様で
とってもすてきな”場”になったことに感謝です♡♡
保護者の方からも
素敵なお声をたくさんいただきました!!
▼▼▼▼
”みんな自由にしているので
気を遣わなくていいのが心地よかった”
”amiの優しい空間に触れて
大きくなってくれるのが嬉しいです!”
”初めて参加させて頂いて、有り難うございました!
まだまだ緊張感いっぱいでしたが、
女の子も多くて楽しかったみたいです!”
▲▲▲▲
/
次回のてらこやamiは8/23(火)
10:00 - 15:00
\
(お昼ごはんは"tataさん手作りカレー"もあります!
白ごはんのみご持参ください^^)
いよいよ製麺して
猫じゃらしラーメンを完成させますよ^^
お近くの方はぜひ
ふらっとお立ち寄りくださいませ♡