見出し画像

冬の貴船と鞍馬(京都) 2024

1月半ば、久しぶりに貴船神社さんへ伺いました。
戒光寺さんでのお参りの後ですが、何年ぶりになるのか、前回は夏でした。

貴船神社

冬は、夏より人が少ないですが、東洋系の外国人の方々が所々いらっしゃいました。

正確な創建年代は不詳ですが、1,600年以上前からある、かなりの古社のようです。

御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)。
高龗神は、古事記や日本書紀に登場する水の神さまです。

和泉式部も訪れています。

手水舎
本宮拝殿

本宮からお詣りします。

本宮→奥宮→結社の順にお詣りすると聞いていましたが、順序は特にないともいわれていて、どちらが正しいのかわかりません。

当たるらしい?有名な水みくじは、しませんでしたが、龍神札、厄除けの御守り、交通御守り、御朱印を授かりました。

龍神札はカッコいいですが、ネットで何倍もするお値段が付けられ、売られているのを知り、考えさせられました。

うっすら雪が積もっていますね。
お散歩しながら、奥宮へ向かいます。

川床シーズンではないですが、風情があります。

結社

奥宮へ向かう途中の結社(ゆいのやしろ)です。
結社の御祭神は、磐長姫命(いわながひめのみこと)。木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の姉姫です。

奥宮

表門の手前で、再びお清めしました。

本殿下には、巨大な龍穴があるようです。(今年は辰年ですね)

本殿

こちらでもお詣りしました。

御神木

うっすらと積もる雪景色が美しいので、冬も素敵です。
貴船神社さんは、雪景色も似合いますね。

鞍馬駅

貴船神社さんを後にし、鞍馬へ向かいました。

ちょうど電車が停まっていますが、この日は車で来ています。

鞍馬寺

この後の予定もあり、仁王門の前で手を合わせただけですが、久々の神社仏閣めぐりで、清々しい気分になりました。
あまり混雑していない時期に参拝したかったので、満足です。

画像が多くなってしまいましたが、お付き合いいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!