見出し画像

世界の伝統的なお菓子〜月のお菓子〜

今回は特別編です。
来たる十五夜、そしてお月見コンテストに合わせて月やお月見にまつわるお菓子をまとめてみました。
知らなかったお菓子もあるので(自分で言うのもなんですが)結構興味深い内容になっています。

それでは、早速どうぞ!

画像2

日本

お月見だんご

画像3

十五夜の日に、団子を供える習慣が定着したのは江戸時代から。十五夜が穀物(お米)の収穫時期に重なっていたため、お米の粉で月に見立てて作った団子を供え、お米が無事に収穫できたことに感謝し、次の年の豊作を祈願した。
これは当時、月が信仰の対象であり、月神である月読命(つくよみのみこと)が農耕の神でもあったためといわれている。

 団子をピラミッド型に積み上げていくのは、最上部を天に向けることで、月見団子を通して、収穫の感謝、祈願の気持ちを月まで届かせようという意図から。また当時の人は、供えた月見団子をいただくことで、月の力を分けてもらい、健康と幸せを得ることができると信じていた。

関東は、絵本でもよく見かける白くて丸い団子を重ねたもの、
関西では、里芋をイメージしており、餅にこしあんを巻きつけたものである。

関西のお団子のがあんこついてるしおいしそうだな…と思いました。
鈴懸さんのお月見団子は関西風なので食べてみたいです。

ふちゃぎ(沖縄)

画像4

沖縄では、十五夜に豊作と無病息災を祈願し、ヒヌカン(火の神様)と仏壇に「ふちゃぎ」をお供えする。
ふちゃぎとは、上新粉に水を加えて練ったものを小判型や俵型にして蒸し、それに塩茹でした小豆をまぶしたもの。たっぷりの小豆がまぶされているのに、味がほとんどないのだそう。

まぶされている小豆にもきちんと意味があり、小豆には魔除けの効果があると言われている。昔から赤色は魔除けの色だと言われ、小豆を蒸すと鮮やかな赤色になることから、厄を払うという意味が込められている。また、小豆を潰してしまうと効果がなくなると考えられているため、ふちゃぎには潰さずにそのままの状態でまぶされている。

味の想像が全くできません…あ、そうそう、最近は味がついているものも販売されているようです。
砂糖入りやあんこ、南瓜や黒糖味なんてものも。

中国、香港、台湾、ベトナム

月餅

画像5

中国の菓子の一種。月に見立てて丸く、平たい形をしている。中国各地で大きさ・材料・中に詰める餡などには違いがあり、いわれについても諸説がある。

古代の月餅はお供え物として中秋節に食べられていた。しかし時代の変遷につれて、月餅は中秋節の贈り物に用いられるようになった。

日本では中村屋さんの月餅がラフに買えて気軽に食べられる印象です。
最近ではゼリーなどの変化球ものが売っていたり、香港や台湾のスタバではオリジナル月餅が販売されているようです。
ゴディバやミスドでも月餅が売られているそうですよ。うらやましい!
いつか日本のスタバやミスドでも売られる日が来ればいいなと思っています。あ、ご意見とかで送ったらいいのかな…?

台湾

月見氷

画像6

かき氷の上に練乳、ドライフルーツなどのトッピングを乗せた後、真ん中にくぼみを作って卵黄を乗せたものだそう。
この記事を書くうえで調べたら出てきたものの、由来などは不明…

かき氷に生卵はどんな味なのか想像できないですね…
ちょっと挑戦するには勇気のいる一品です。

オーストリア/フランス

クロワッサン

画像7

フランス語で三日月を意味するクロワッサン。この形の由来には諸説ある。

例えば、17世紀のウィーンにて、トルコ軍の侵入に気づいたパン職人が軍隊に知らせたことにより、攻撃を防ぐことができたとしてトルコの象徴である三日月をかたどったパンが作られるようになった、というような説

フランスには、マリー・アントワネットによって持ち込まれたという説がある。

昔新宿のマルイの1階にあったル・プチメック東京さんのクロワッサンが好きでした。
あとBOUL'ANGEさんのクロワッサンも美味しいのでおすすめです!
いつか食べたいのはエシレのクロワッサンですかね…

ドイツ/オーストリア

キプフェル

画像8

キプフェルは、ドイツやオーストリアで作られている三日月形のパンやお菓子のこと。
キプフェルには「三日月」という意味があり、日本では「ギプフェル」や「キッフェルン」と発音されることも。
バニラキプフェルなどクッキーの形が有名。


クリスマスの時期に食べられるお菓子だそうです。
こうしてみてみると、オーストリアには月モチーフのお菓子が多い印象です。
月に親しみがある文化なのでしょうか…(クロワッサンはちょっと意味が違うけど)

画像1

最後までお読みいただきありがとうございます。

日本では定番のお月見団子は地域によって違いがあること、ご存知でしたか?私は沖縄の「ふちゃぎ」初耳でした…!
最近はお天気があまり良くないので月が見れないことが多いですが、お菓子で月を感じてみるのはいかがでしょうか。

今年はどこのお月見団子にしようかなあ…

引用:
https://www.gohansaisai.com/know/entry/detail.html?i=229
https://www.sankei.com/economy/news/190912/prl1909120001-n1.html
https://www.gourmetcaree.jp/matome/2019/08/14/post-16090/
https://shokuiku-daijiten.com/mame/mame-296/
https://www.cotta.jp/special/article/?p=24822


いいなと思ったら応援しよう!