![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37838919/rectangle_large_type_2_3356f794d57133dcba0c888fc74e0e62.jpeg?width=1200)
Photo by
cicou
あれこれ初体験9(インタビュー編)
人生初めての体験は多いものだ!
ということで、雨玉の初体験をいろいろと赤裸々に語るこのシリーズ!
今回は「インタビュー」編です!
インタビュー・・・
みなさんは街頭インタビューなど、インタビュー受けたことはありますか?アンケート調査などで経験された方もいるかもしれませんね。
今回、私雨玉は1時間にわたるロングインタビューを受けてきました。
内容は「昭和ポップス」についてです!
noteの方ではあまり書いていなかったことですが、私は70~90年代を中心とした音楽が好きです。
最近「昭和ポップス」というワードを耳にする方も多いかと思います。
私と同様に平成生まれ(ノンリアルタイム世代)で昭和ポップスが好きな方が増えているようです。
そんな昭和ポップス好きな若者が集まるコミュニティ、その名も
「平成生まれによる昭和ポップス倶楽部」
に雨玉参加しております。
今回は、倶楽部の代表の「かなえ氏」さんとコラムを担当している「サニー」さんよりインタビューのご依頼をいただきました。
「なぜ昭和ポップスが好きになったのか?」「昭和ポップスの魅力は?」を中心にたくさんお話させていただきました。
以下のような感じでまとめていただきましたので皆様ご覧ください!
※知識と好奇心の宝庫だなんて恐れ多い(笑)
中々同世代で共有できる環境がないところをかなえさんが素敵なコミュニティを作ってくださいました。
昭和ポップス好きの皆さん、ぜひ純粋な気持ちで一緒に楽しみましょう!
もし同じように昭和ポップス好きな若い方がいれば、覗いてみてくださいね!!!!
↓↓↓コミュニティのご案内↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![雨玉(ametama)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4426165/profile_5dc8442d4b650d101c9ebe7a9dcc465b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)