![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167512103/rectangle_large_type_2_b1d1cc2200fa1edcfbacd6cf5ed430b3.png?width=1200)
筑波大はズルボンであの三井不動産がまた癒着!学長の野望は地域開発利権→つくば市支配か。貧しい日本人の税金でチャイナ人が優雅に住む日本なう。
ズルボン用の特任助教(実は”発達”お世話係と”生物学”研究論文ゴーストライター)を四人も爆誕させ、外部資金をドッと手に入れた筑波大。
こんなのはほんの一例というか氷山の一角だろーなと思っていたら、
調子に乗ってる永田筑波大学長てば、ニチャニチャがダダ漏れの会見しちゃいましたあ~(ノ∀≦。)
篠原常一郎さんの配信です:
【緊急配信】悠くんについて筑波大学長会見 2024/12/26
・まずは >”秋篠宮ゆ着企業”三井不動産< と永田学長のゆ着について。
(≧ε≦*)ゆ・ちゃ・く!ゆ・ちゃ・く!
癒着のミツゥーイ・フドーオサンッ!!
これですね:
日本経済新聞 2024年12月24日 筑波大と三井不、つくば市のサイエンスパーク進化で連携
>筑波大は茨城県つくば市の職員宿舎跡に、企業との共同研究を進める大規模イノベーション拠点の建設計画を進めている。3万3400平方メートルの敷地に4階建ての研究棟3棟や実証実験スペースのほか、デジタル技術と人間の融合を探る「デジタル・ヒューマンイノベーション研究棟」などを整備する。
これら研究学園都市の新たな中核エリアに三井不のノウハウを盛り込み、魅力ある街づくりを進める。<
篠原さんの配信に戻り、
A宮長女でありズルボンの姉であるM子と、その夫でありショラテンの義兄である裏ピース男kkが渡米前に暮らした一棟借り上げマンション。
さらにはニューヨーク・ヘルズキッチンのアパート。
これらみんな、A宮ゆちゃく三井不動産の物件。
そして、このズルベタ三井不動産と連携する筑波大の永田学長は、筑波大だけでなく、つくば市の地域開発利権を支配する野望を持っている。
・続いては留学生・外国人の大学侵略について。
筑波大にいる留学生2500人のうち、52%が中国人で、今後はもっと増える様子。ズルボンが通うことになる「学科」は、現在80人のうち20人が外国人である。
これは政府や文科省の、少子化が止まらない日本人は切り捨て、外国から若者を移住させる方針に合っている。(日本人学生は多額の奨学金を返さなくてはならないが、外国人には返済不要で支給される)
この外国人問題、とくにチャイナの侵略については篠原さんと坂東忠信さんのこちらの配信が、聞いてて本当に辛いです(TT):
【規制受けた回(前編)】次期トランプ政権!岩屋毅外相・微博ハッシュタグ!【坂東忠信氏】
※追記※
⇧翌日にはもう非公開。そんな核心情報!?
※追記終わり※
・安倍政権では実質非常に高く狭い門としていたが、木原以来のビザの緩和により、チャイナ人が簡単に「日本にほぼ永住」できるようになった。
・日本人が納めた税金がチャイナ人のためにドバドバと使われている一例、国民健康保険や医療費。
・文科省の役人の天下り先確保のため、大学を潰さないように留学生を増やしている。
こうして延命している私立大学にも支払われている大学補助金の原資は税金である。
奨学金(国立大学の学費は外国人は免除される)、さらには生活補助金の支給。その原資は税金。
日本人学生が奨学金で大学院まで行けば1500万円もの借金となり、結婚のハードルともなるのに、チャイナ人は貯金までできちゃう。
日本人はチャイナ人のために働き、税を納めている。
(TT)(TT)(TT)すでに日本は実質チャイナの属国になっていた。。。
ちなみに、チャイナ人学生は卒業後、日本に住み続ける人も多いそうですが、常に本国に監視され利用される。
本国には家族という人質がいるので、命令には逆らえない・・
ちなみにちなみに、筑波大ではズルボン入学決定の昨今、チャイナ人学生たちが”ソサエティ”を結成したとのこと。
結社の自由がないチャイナなので、こうした行為は大使館や本国からの命令なしにはできないそうですよ。
(  ̄ - ̄)こんなところにズルボンが、「自分が書いた」トンボ論文の爆笑レベルの間違いや不正に気づきもせず化粧顔でトンボ研究者ぶってカッコつけたあのカラッポ頭のズルボンが、
”飛んで火に入る夏の虫”→日本をますますチャイナの属国にしていくわけですよねヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレだぜまったくよ!!
というところで参考ニュースを挙げときます:
☝いいように利用され、切り取られて利用され、反論は無視され、とにかく利用されるだけの日本。
こちらは外務省の参考X:
12月25日、#岩屋外務大臣(日本側議長)及びあべ俊子文部科学大臣は、訪問先の #中国 において、王毅(おう・き)外交部長(中国側議長)、孫業礼(そん・ぎょうれい)文化旅遊部長等と第2回日中ハイレベル人的・文化交流対話を実施しました。https://t.co/DFYcHlOVgW pic.twitter.com/HpnCuPziNK
— 外務省 (@MofaJapan_jp) December 25, 2024
>12月25日、#岩屋外務大臣(日本側議長)及びあべ俊子文部科学大臣
は、訪問先の #中国 において、王毅(おう・き)外交部長(中国側議長)、孫業礼(そん・ぎょうれい)文化旅遊部長等と第2回日中ハイレベル人的・文化交流対話を実施しました。<
☝日本を売ってまで天下り先確保する文科省、グルッグルご苦労様です!!
で、日本がここまで国民を犠牲にして尽くしてる最中、チャイナはコレだ:
>25日に中国を訪問した岩屋外務大臣は、沖縄県・与那国島南方の日本のEEZ内で中国が設置したとみられる海上ブイが新たに1つ確認されたと明かし、王毅外相との会談で即時撤去を求めました。<
>これについて中国外務省は27日の会見でこの海域は、「中国の管轄範囲」と強調したうえでブイの設置を認めました。また、「気象観測が目的で
合理的で合法的だ」と主張しました。<
☝日本てばもう情けないほど属国じゃん。(TT)
ヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレだぜまったくよッ!!!!💢💢💢💢
本日のタイトル画像、本文とはまるで無関係なKYぶりが気になる人もでんでん気にならない方も、こちら拙アメブロでウチ犬漫画を描いておりますのでぜひご覧くださいマセマセ:
☝サムネでネタバレしちゃってる・爆