![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98916288/rectangle_large_type_2_f993a73cc1ec78315f02ed642b03090e.jpeg?width=1200)
サンフランシスコ郷土料理を含む モダン・アメリカン動画クラス。
まずは、先日行われた、対面、およびズームクラスにご参加の皆様、どうもありがとうございました!こちらのコンテンツでは、リクエストサンプルとして、実際のF23-2月度レギュラークラスーモダン・アメリカンークラスを公開しております。
下記にて簡単な概要説明の後、後半では、有料コンテンツ用の録画動画、及び、クラスで使用するレシピ集を添付しておりますので、ご興味ある方は、リンクからお進み頂き、是非、普段の献立にもご活用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1677366961409-IPnbCDEQ1X.jpg?width=1200)
皆様をお待ちしております。
■2月度クラスのメニュー概要。
2月度クラスでは、< おうちで作れるビストロメニュー> をコンセプトに、季節食材や冬時期の風物詩食材を織り込んだメニューをご紹介しております。
バレンタイン・当日クラスのメンバーさんも、前後のクラスのメンバーさんにも、いつでも楽しんでお料理して頂けるように、と。同月イベントのバレンタインも視野に入れつつ、普段のお祝いの日にも使っていただける洋食メニュー( アメリカン郷土料理xシーフード)をご用意させていただきました!
こちらは今まで嫌いと言った人に出会ったことないほど、老若男女問わず大人気のシーフードメニュー。お誕生日や結婚記念日、女子会ランチ&デイナーなどなど、特別な日にお使いいただけますと嬉しいです😊
■月代わりのメニュー紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1677367052951-thu9mIC9Wk.jpg?width=1200)
下記にて、今月のメニュー一覧と、個別料理のそれぞれを、写真含めてご紹介させていただきます。
<今月のメニュー紹介>
・チョッピーノ。
・渡り蟹(ダンジネスクラブ)とウォッカクリームソースのパスタ。
・アーティチョークのアンティパスト。
・材料3つ、チョコレートタルト。の収録回です。
<チョッピーノ>
![](https://assets.st-note.com/img/1677367142040-7RZUHpyswu.jpg?width=1200)
そのまま食卓に出しても絵になりますね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1677367142355-0CgJO3Y4qC.jpg?width=1200)
エビ、カニ、ムール貝、季節の魚などが入り、食べごたえ満点です。サンフランシスコで食べると$30〜のお値段。
アメリカ西海岸、特にサンフランシスコの郷土料理として名高いチョッピーノ-Choppino-は、香りの良い季節の野菜とハーブ、えび、カニ、ムール貝、季節のお魚など、が盛り沢山に入ったシーフードスープ( イタリアのブイヤベースに似た仕上がり)です。
今回は、現地に出回る季節の食材を使うことで、実際にアメリカンのレストランでも使われるビストロ方式でのレシピを、家庭用にリーズナブルに作る方法をご紹介していますが、日本で作りたい方には、代用品もアドバイスできますので、お気軽にご質問くださいね( アマゾンや楽天等のオンラインストアを使うと、ダンジネスクラブなどシーズン食材も全国問わず購入できます)。
<渡り蟹のパスタ。ウォッカ、クリームソース>
![](https://assets.st-note.com/img/1677367302961-K8FqMSfDap.jpg?width=1200)
家庭用に簡単にできるビストロの味♪
渡り蟹は、アメリカのこの季節に出回るダンジネスクラブという蟹を使ってのご紹介です。
クラスでは、通年/オフシーズンに手に入る材料でもお楽しみいただける様に、プラスして、恐ろしくリーズナブルで簡単な作り方もご紹介しています。
コンテンツをお楽しみにどうぞ。
<アーティチョークのアンティパスト。>
![](https://assets.st-note.com/img/1677877846311-pBEssPgYPJ.jpg?width=1200)
欧米では、春を代表する季節野菜のアーティチョーク。特に、イタリアンやビストロ・レストランでは前菜に使われることが多い人気食材ですが、クラスでは、家庭でも気軽に作れるように、作り置きができる便利なレシピを紹介しています。このまま、ワインのお供にしても、サラダに添えても、2Wayスタイルで楽しめる前菜です。
<材料3つチョコレートタルト。>
![](https://assets.st-note.com/img/1677367543158-Lb11GE2KWX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677367541172-LXO4RjI5BW.jpg?width=1200)
2月度の季節イベント:バレンタインにも使っていただける大人気のチョコレートデザートも一緒にご紹介しています。驚くことに、材料3つでノンベイク!! 下記写真の様に、お好みトッピングで、金箔やホワイトチョコレート、もしくは季節のイチゴなどを添えれば、デパ地下級の華やぎデザートにクラスアップ♪ 簡単に作れるレシピですので、週末のご褒美デザートにもぜひご活用ください。
■食材について。
動画備考欄にて、アメリカでの季節食材のお買い者情報、食材売り場( どういったスーパーのどんなセクションにあるかなど)、オフシーズンで作る場合の代用品情報なども、合わせて記載していますので、お買い物用のメモとして、ご活用ください。
尚、食材の入手先については、ミシガン州Novi周辺でのローカル情報を基にしていますが、食材にこだわらなければ( メインでご紹介しているダンジネスクラブは、季節商品のため、12〜2月頃の短い期間しか手に入りませんが、年中手に入る代用品を使う場合は)Kroger, Meijer, Bushes などの、アメリカの大手グローサリースーパーで、ほとんどのものが揃います。
日本で作りたい場合の食材ですが、アマゾンや楽天のリンクを確認したところ、ほぼすべての材料が手に入ります( 1点、フェンネルと言うアメリカの野菜の入手が困難かと思いますが、こちらはセロリに変えてお使い頂けます)。
■有料コンテンツ内容について。
< 有料コンテンツに含まれるもの。>
①PDF方式のカラーレシピ。
②上記メニューの作り方紹介動画。
*専用YouTubeにアクセスする事で、365日24時
間、自分の好きなタイミングでご覧いただけます。
③アメリカでの食材調達のためのお買い物情報。
④ご質問サポート(コンテンツ購入から1ヵ月間).
*コンテンツへのご質問などありましたら、メールにて回答させて頂きます。
■ お支払い方法。
クラス概要にも掲載させて頂いておりますが、現在の為替を考慮したドルベースの金額となります。
クレジットカードをお使い頂く場合は、このサイトを通してお支払い後、下記の有料コンテンツが閲覧可能となり、すぐに動画とPDFのレシピをお使いいただけます。
PayPal,Venmoなど、オンラインでの支払いが可能な場合は、下記連絡先より、直接お問い合わせ下さい。頂いたメールに返送する形で、お支払い方法等を提示させて頂きます。
お支払い確認が完了しましたら、こちらより、動画とPDF化したレシピをお送りさせて頂きます。
( オンラインでの支払いの場合は、コンテンツ料$50と、リーズナブルにご提供可能です。ただし、個人の口座設定によっては必要となる振り込み手数料等はご購入者様のご負担となります).
お支払い後は、事情にかかわらず、返金は致しかねます。ご質問等ありましたら、事前に下記連絡先より、お問い合わせくださいね。
■問い合わせ先。
購入前にご質問のある方、オンラインでの支払いサービスにご興味ある方は、下記連絡先までお気軽にご連絡ください😊 基本的な、お申し込みまでの流れは、こちらをご覧下さい。
■【 クラスお問合せ先】
クラス詳細のお問合せ、申込みは、インスタのDM、もしくはメールにてお問合せ下さい。
○インスタグラム#thesecretrecipeclub
○メール: secretreceipeclub@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/img/1677364780844-UlRRZVT4XH.jpg)
スマホで撮影すると、自動でインスタ内に移動できます。
■有料コンテンツ■
以下コンテンツは、お支払い後にご覧頂けます。
------------
ここから先は
¥ 8,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?