Rainy

雨女です。夏だと雨、冬だと雪になる確率高し。場合によっては嵐にもなります。

Rainy

雨女です。夏だと雨、冬だと雪になる確率高し。場合によっては嵐にもなります。

最近の記事

高齢者への超シンプルなUIのスマホ

施設に入っている義父は、毎日自宅の義母に電話するのですが、病気の後遺症で左半身麻痺で、使えるのは右半分のみです。契約しているのはいわゆる「シニアスマホ」。現在使っているのは4年ほど前に義弟の方で契約したものですが、Android端末のシニアスマホを契約してました。 最近、身体機能がやはり少しずつ退化していき(恐らく廃用症候群かと)、右手で操作してたのも、うまくタッチが出来なかったり、シニアスマホとは言え、画面いっぱいにアイコン並んでいて、混乱し始めてきたらしく、しきりに義母

    • さらば、松葉杖よ。

      先週水曜日に3回目の整形外科を受診しました。先生の予想通り、松葉杖はもう自己判断で使っておらず、日曜日までは杖を使ってました。レントゲン撮ったところ、骨折のところはもう大分くっついたようで、先生が結構ガチ目で骨折箇所を指で押したけど、痛みは全く感じられず…。 「今日でサポーターは卒業にしましょう。サポーターを外して歩いてみてください」と言われて、歩けと言われたけど、今までサポーターで固定していたもんだから、なんだか身体が歩き方忘れていて、生まれたての仔鹿みたいな、なんとも頼

      • 松葉杖から杖へ

        骨折して早2週間が経ちました。腫れはほとんどひいたし、内出血も段々と消えてきました。医師からは「スタスタ歩かないように」と「松葉杖使ってください」と言われてますが、土曜日ぐらいからは松葉杖ではなく、杖のみで歩行してます。松葉杖は確かにケガしている左足を全く着地せずに歩けるのだけど、そうすると腕は疲れるし、モノを持てないし…とにかく不便過ぎて、土曜日からはほとんど杖のみにしてます。 購入したZAMSTのサポーターも、脚にフィットしているので、病院からもらったサポーターはほとん

        • 脚の固定、ギプス包帯、サポーター

          さてさて、腫れて…じゃなかった晴れてギプス固定を免れた私。 とは言え、骨が完全にくっつくまでは固定は必須です。 病院で先生が処方してくれたのは「ハイブリッドシーネ」という商品名のギプス包帯でした。 医者じゃないので、自分なりに調べてわかったのが。 よく言われてる「ギプス固定」って、一昔前なら石膏、今は樹脂とかグラスファイバーなど素材が違うのもあるけど、私の理解では一度固定したら、2週間とかの間は「外せない」ものです。外す時はノコギリみたいなのでそれこそ「破壊」して外すもの

          再診の結果…

          骨折してから1週間後に整形外科を再度受診しました。 「腫れが引いたら、2週間ほどギプスね」と初診時に言われてて、憂鬱なGWを過ごしてました。 いろいろ調べると、確かに骨折はギプス固定が最善の治療で、ガッツリ固定すれば骨もくっつくわけで。こちらのnoteでも山ほど骨折、ギプス固定の記事はあり、それはそれはもう片っ端から拝読いたしました。 骨折の度合いにもよるけど、長い間ギプス固定していると、筋肉を使わないので弱るんですよね、俗に言う「筋肉が落ちる」。サルコペニアとまでは言わない

          再診の結果…

          骨折生活…

          骨折から12日間経ちました…。その間どうだったかというと、シーネ固定と松葉杖で心折れそうになったのは前の記事で書いた通りで…。これが1週間後の再診時にはギプス固定と言われていたので、まぁなんともダークなゴールデンウィークを過ごしました。 シーネ固定のため、お風呂は不便だし、3日も経てば脚から何となく香ばしい香りがするし、何気に痒いし…。これがまずシーネ固定によるツラさ。 そして松葉杖でないと移動できないということは、両手に何も持てないということ。そして主婦の大抵の家事は、

          骨折生活…

          人生50年…初の骨折

          世の中が黄金週間へいよいよ突入!という時に、人生初の経験をしました。 半世紀生きてきて、これまでケガは擦り傷とか、一番酷いやつで小学校の時に階段から飛び降りて捻挫したというぐらい、ケガには縁がなかったのだけど、やっちまった~。人生初の骨折。 ママさんバレーをやっていて、ブロックの練習で、着地した時にアタッカーの脚分踏んづけてしまい、グキッと…。あるある…。翌日整形外科受診して、「右第5中足骨骨折」と診断されました。全治4〜5週間。がーっっん(古っ 幸い骨はズレていないか

          人生50年…初の骨折