
ぱちぱち【ショートストーリー】
好きな人の夢を見た。なんだかとても悲しそうな顔をして、こちらを見ていた。夢の中で彼に会えただけで、何故かわたしはとてもとても満たされていた。本当は会いたくて会いたくて仕方なかった。
男女の友情なんて、あるわけないと思っていた。それでも彼はわたしにとって、唯一友だちと呼べる人だった。恋愛感情はなくても信頼関係はあった。だから知らない誰かとするよりはいい。互いに秘密を守ることができる相手だと知っていたし、それで壊れるよう仲でもない。そう思っていた。
真面目な話もふざけた話しもする。そして体を重ねる。絶妙なさじ加減で付き合って行けたなら、大事な友だちを失わずに済んだかもしれない。そんなにうまくいくはずはなかった。
セックスをしてから、わたしは彼を好きになってしまったけれど、彼はわたしを好きにならなかった。ずっとずっと友だちのまま。
急いでいたから、わたしだけシャワーは浴びずに服を着た。ホテルを出て彼の車に乗り込む。
「今日で終わりにしよう」
切り出したのは、わたしだった。彼は驚いた顔で二、三回瞬きをした。
「わたしね、幸せになりたくなったの」
病める時も健やかなる時も、晴れの日も雨の日も二人で愛を育てたい。生活だから良いことばかりじゃない。家族って面倒くさくて、もどかしい存在。傷つけ合うことがあっても、それでもわたしは自分を愛してくれる人と家族になりたい。そんな人と恋をしたい。
「幸せじゃなかったの?」
「ううん幸せだった」
その言葉に嘘はない。札幌から離れた街でおいしいパスタを食べたこと、生まれた街に連れて行ってくれたこと、下の名前で呼んだこと。わたしを抱いてくれたこと。永遠なんて言葉より何よりも今が大切だった。
夜が明ければ瞬く星も消えてしまう。触れてしまった以上、いつか終わりは来てしまう。
蒸し暑い夜に、炭酸水のキャップを開けた。思い出ごと、ごくりと飲み干す。ぱちぱちと泡が綺麗に弾けていった。
責めたりしないよ。気持ち良かったよ。
大丈夫。
わたしもカラダだけだったから。
きっと今度は幸せになる。
文披31題Day9「ぱちぱち」
瞬き
シャッターを切る
焚き火、花火、拍手
オノマトペから連想する言葉
どれもしっくり来なくて
辿り着いたのは
【炭酸水の泡がぱちぱち弾ける】
強引にぱちぱち三点セット
彼の瞬きと星の瞬きも添えました
オノマトペのお題好きです
お題で書く時、連想する言葉から膨らませて書くことが多いです
詩も同じように書いています
Day6「呼吸」
同じエピソードを
男性側の視点で書いたお話です
良かったらこちらも
本業が忙しいのと
圧倒的に絶望感が不足していて
筆が走らないです(笑)
ワタシを突き動かすのはいつも絶望と色恋
有り難いことに心は凪で
そうすると途端に書けなくなります
今日は閉店までミスドで粘りました
明日はどこで書こうか
完走できるかしら…まだ21題も残ってる
書くしかないっしょ(北海道便)