【ネタバレ】「いわかける!」の8話を見た感想と評価
↓これまでのネタバレ感想まとめ↓
↓いわかける!をもう一度見たい人はAmazonプライムがおすすめ↓
「いわかける!」の8話を見た感想と評価 ①
今回は花宮女子部長、四葉が準決勝のクライミングスタート。
準決勝の厳しい壁も安定した登りを見せて居ましたが、右手中指を負傷してしまい、壁に登ることが難しくなってしまいました…。
ですが、のの先輩や好、会場全体の応援を受け、最後の最後まで自分らしいクライミングを達成!
無事に準決勝4位を獲得した好と、3位通過した四葉でしたが、このまま決勝に臨むとクライミング人生に関わると、決勝進出は辞退…。
好だけで決勝に進むことになりましたが、なんと体力が足らずに全く登ることが出来ずに、花宮女子は個人でも団体でも決勝で敗れることになりました汗
今後のそれぞれの課題も見え、一同、半年後のゼンイツを目指すべくトレーニングを重ねることに!
花宮女子、今回は残念な結果となりましたが、次回の大会まで頑張って欲しいですね!
「いわかける!」の8話を見た感想と評価 ②
右手がパキってしまい痛みが強く、登ることを途中で諦めようとした四葉でしたが、自分を心配そうに見つめるののを見つけて、最後まで登り切ることを決意。
観客へ応援をリクエストして、観客からの声援を力に変え見事決勝進出を果たすことが出来ましたが、今後の選手生命に関わる事もあり、今回は決勝進出はそのまま辞退することになりました…。
ケガをした時は心配でしたが、冷静に対処する姿はさすが部長。
次回の大会では頑張って欲しいです!
「いわかける!」の8話を見た感想と評価 ③
自分の精神の弱さが自分の一番の弱点ということを、今回の準決勝で思い知った隼は、自分を鍛え直すために休部を申し入れました。
それはあの時追いかけなかった自分のせいだと後悔する好。
ですがそれは違うと優しく部長に諭され、自分も隼が帰ってきたときのためにトレーニングを積むことを決意しました
「いわかける!」の8話を見た感想と評価 ④
臨んだ決勝、好は体力の関係で全く登れずに終わってしまい残念でしたが…汗
今回の大会では、1位・聖カタルノ女子の藤田真澄、2位・久里川高校の岩峰一愛、3位・松橋高校の新島香という結果で幕を下ろしました。
藤田真澄は何やら一人で色々と抱え込む頑張り屋さんと言う事が判明し、ついつい応援したくなっちゃいますね!
うさ耳の岩峰は相変わらず変態味が凄くて近寄りがたいですが…汗
↓いわかける!をもう一度見たい人はAmazonプライムがおすすめ↓
【お知らせ】アニメ総合webメディア「アニメガホン」では、いわかける!動画の最新話のあらすじや感想記事も更新しています。