![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30896302/rectangle_large_type_2_9f81f25831e76169e65857c64fe67849.jpg?width=1200)
【ネタバレ】「SAOアリシゼーションWoU」の14話を見た感想と評価
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の14話を見た感想と評価 ①
#SAO アリシゼーション 14 最終章
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) July 18, 2020
いい最終回でした~って言いたくなるよう1話で
最終章開始からたった2話目にして泣かされちゃいました~(TωT
今回最大の見せ所である暗黒神ベクタと
ベルクーリの激熱なバトルシーンは
作画の素晴らしさも相まって半端ない迫力でしたよね~(o^^o#sao_anime
↓つづく pic.twitter.com/6FujAv1jwr
人界と暗黒軍との戦いは劣勢で、いくらスーパーアカウントのアスナでも全く歯が立ちません。特にスーパーアカウントは能力は強い分、使った分だけ自分に反動が来るなどマイナス面も多いため、簡単に使うことが出来ず、アスナ自身も諦めていました。そこに次々にSAOチームのログインが。クライン、エギル、シリカ、リズベット等、様々なメンツが集まり、戦況を変えていきます。ここからいよいよ反撃に移ります。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の14話を見た感想と評価 ②
SAO14話もお疲れ様でした!!
— akky (@akky_resao) July 18, 2020
久しぶりのALO面子!スリーピングナイツがやっぱ強いんだわ…
からのベルクーリの裏斬!!伯父様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(発狂)
記憶のアドミニさんが良い奴に見える!?てか服着てる!?
あと最後に絶妙な変顔やめろ
なんとも内容の濃い回でして…#sao_anime pic.twitter.com/XryEbx95Bm
クラインのログイン後にエギル、そしてシリカにリズベットがログインしてきます。アスナは今ままでの辛さが体に出たのか、リズベットに抱きつきます。もういつ押されて負けてもおかしくない状況をアスナはみんなが来たことにより、生気を取り戻していきます。そして押され気味だった人界の状況が徐々に優勢になっていき、前へと進んでいきます。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の14話を見た感想と評価 ③
みんなお帰り!!
— あのん@ (@aQe6OJDCcIkhSZF) July 18, 2020
14話ももう最高、最高すぎ✨✨
おじ様かっこよすぎだし、最後のファナティオに関してはもう衝撃すぎ!!
最後に色々衝撃受けすぎてもう泣いたわ😭😭#sao_anime pic.twitter.com/B1p2qbWhmV
AOチームが来るまではもうダメかと決死の覚悟をしたアスナですが。SAOチームが集まったことにより、負ける気がしないといった気持になります。やっぱりSAOチームが揃っていることが一番の心の支えですね。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の14話を見た感想と評価 ④
ガブリエルと戦闘中だったベリクールは、互いに一歩も引けない最強対最強の戦いを繰り広げます。ただベリクールの方が押されており、最後に渾身の一撃を放つも、ガブリエルにダメージを与えただけで戦死してしまいます。それだけガブリエルが強いという事になるのですが、この後は復活したキリトとの戦闘になるため、どのような戦闘になるか楽しみです。
「SAOアリシゼーションWoU」の13話を見た感想と評価
「SAOアリシゼーションWoU」の14話を見た感想と評価
「SAOアリシゼーションWoU」の15話を見た感想と評価
「SAOアリシゼーションWoU」の16話を見た感想と評価
「SAOアリシゼーションWoU」の17話を見た感想と評価
「SAOアリシゼーションWoU」の18話を見た感想と評価
↓SAOWoUアリシゼーションを1話からもう一度見たい人はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![【アニメ感想】アニメガホン公式note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29033613/profile_9b2b346bc0b020043f1b5eb843570678.png?width=600&crop=1:1,smart)