恋愛遍歴
唐突に今までの恋愛遍歴を書き出したくなりました。
私はつい去年まで、モテるようなタイプではないと思っていました。
でも、ここ最近、なんか私もしかして結構男女関係なく好かれるタイプだし、男性から結構女性として見られてるんじゃない?と思うように変わりました。びっくりしたのは、友達から「akiは男の好きな顔だよって〇ちゃんと〇ちゃんの彼氏が言ってたよ」って。えええ!?って感じだったのですが、どうやら真実はそれが本当だったようです。
正直、男性に好かれたいか好かれたくないかで言えば、私は好かれたいです。可愛いって思われたいし、この子の傍にいたいなって思われたい。
その一つの要素に私のルックスが入ってくるならとても嬉しい。
…というのも、私が学生の時外見コンプレックスや、男性から容姿に対するいじめを受けていたことが影響しているのだと思います。
そんな男性に持てないと思い込んでた私でしたが、アプローチされなかったかと言ったらんなことは無くて。
私のタイプでは無かったり、他に好きな人がいたり。進展しなかったり。
自分に自信が持てなくて、人からの好意が怖かった時期もあったので、「困るな」ってかんじたこともありました。
そしてそして、つい最近自分でも解ったことなのですが
、私はこれまで「この人だ!!」って感覚で思えてなかったのです。だから、ずっと…この人なのかなぁ…?この人で私はいいのかなぁ…?もっと私を幸せにしてくれたり、楽しい気持ちにしてくれる人はいるんじゃないかな?って探し続けていたんです。無意識で。
…まぁ、こういう気持ちって割と皆さん経験してるんじゃないかなって思うんです。高校時代の友人も結婚する前そんなこと言いながら、今の旦那さんに許可を取って他の男性とデートして、やっぱり旦那さんがいいって結婚しましたから。
とあることをきっかけに、恋愛に対してやっとグランディングできた私の過去の男性との記憶を少し掘り返してみようという企画です。
20歳以上の恋愛を振り返ってみようと思います。
①私に深く傷を残した、初彼
初めて21歳でお付き合いした彼。このnoteでも何度か登場している、精神的に参ってた彼。高校の同級生で仲良かった男友達。付き合うまではめちゃくちゃ尽くしてくれて、デートに連れてってくれたり、ホテル予約しといてくれたり、彼のおかげで私の世界は一気に広がった。辛い時は話も聞いてくれた。でも、お互い愛し方が未熟で、束縛やコントロール。最終的に共依存になりましたね…。彼の呪縛は何年たっても私の心に深く残ってしまいました。辛いことも乗り越えるって覚悟していたんだけど。結婚すると思ってたんだけどな。幸せじゃなかったんだよな。
②ショップ店員時代、メアドを渡してきた男
そんなことほんとにあるんだって思ったなぁ。一回ご飯行ったけど、一回目がファミレスだったから、初彼と比べてしまったよね…。
③他劇団の4個下の後輩君
私の劇団に参加してくれた年下の男の子。舞台終わりの打ち上げで、私の肩に頭を載せてきたけど、偶然と思っていた激ニブな私。
彼は車を出してくれてご飯に連れてってくれたのに、行ったらお店しまってたり、レストラン行ったらお財布忘れてきて、私が支払ったりw
今思うと可愛い思い出だ。
④ユニット舞台で知り合った5個年上の男性
初めて年上から明らかなアプローチを貰ってしまう。
年下のご飯は怖くないのに、年上のお誘いってなんでちょっと怖いんだろ。
やっぱ自分が女性として見られているって認識するからかなぁ…。
最初はデート断ってたんだけど、上手く距離を詰められてw
料理人してる人だったから、初めて大人のbarに連れてってもらって、一杯1000円~2000円くらいのお酒飲んだり、伊豆の動物園までドライブ連れてってもらったり、誕生日にはコースでおいしいスペイン料理連れてってもらった。めちゃくちゃいい人だった。それなのに…結婚を前提に付き合って欲しいって言われたのに、当時25歳の私は進めなかったんだ…。責任を感じて怖かった。
⑤その時、同時に同い年の高校の同級性のことが気になっていた。
しかも初彼の友人。彼女いるのも知っている。それなのに、私達は求めあってしまった。年上の彼より、この彼にどんどん惹かれていく。ダメだって解っていても、彼と過ごしたくてたまらなかった。同時に自分のことを最低な女だと思っていた。あぁ、ホントにあの頃は地獄のような日だった。
あの後、私は解った。私は、初彼に復讐したかったんだと。
そして、彼の彼女にも(彼女はなぜかやたら私を目の敵にする女だった)。
怖いね。私はそうやって、私の価値を見せつけることで、その人達に痛みを返したんだから。自分でもぞっとした。
⑥上記の彼のことで精神的にボロボロになった私を気にかけてくれた人がいた。その彼ともご飯行ったり、電話したり、悩みを聞いてもらってた。バレンタインもあげた。
友達より心理的に深い距離だったと思う。でも、私達はその後連絡を自然にとらなくなり、別々の道を進んだ。
⑦恋愛がしばらくできなかった期間が続き、私にアプローチを久々にかけてきた男が今の恋人Aだ。彼のことはここでは割愛する。
⑧Aのことが好きだけど、付き合えないことで悩んでいた時に出逢ったのが、ちょい年下俳優の彼。しかしまじめなエリート君。大手の車会社の正社員をしながら、俳優をしていた。2回くらい飲みに行って、3回目で告白された。
でも、私はAのことが好きだったから、それが言い出せなくて…自然にフェードアウトしてしまった。ほんとに、ごめんなさい。でもお仕事紹介してくれて、めちゃくちゃいい人なんだよ…。
⑨同じバイト先のちょい年下の彼。何度かご飯に誘われて、会ったけど、私のことを好きだなんて思わなくて…いや、告白してこなかったから、そのままにしてた…でもある時バイト仲間から「私のことが好き」って教えられて…。いや、暴露されて!?まぁ…無いなって。
⑩Aより好きになれる人が現れなくて(だってAが好きなんだもんね^^;)
婚活をやってみる。(何事も経験)
婚活PTで出会ったサラリーマンの方とお食事に行ってみる。
フィーリングが合わなくて、また会いたいと言われるけどお断りする。
優しい方だったんだけど…。
⑪アプリで二人目に出逢った人。
タイプじゃなかったけど、業界人だったので連絡は取ってた。
好意を持たれていたけど、私が好きになれなかった。
⑫ハイスぺ婚活PTに参加したら、一番かっこいいと思ってた人とデートすることになった。銀行マン。モデル体型で声が好み。久しぶりにA以外の人でいいなぁって思える人だった。夜に電話来たりしてキュンキュンした。
神楽坂でデートして、素敵な居酒屋でお酒飲んで、手を繋いでハグした。
でも…あったらぽっかり穴が空いた気持ちになった。空虚。
自分でも意味が解らなかった。その後彼にLINEしたら「実は気になっている人がいる」って言われた。
あ、フラれた。そして私も好きな人がいる。同じだ。それで終わったと思った。でも…その後も彼は半年に1回くらいのペースでLINEを送ってきた。
ホント意味わからん。かまってちゃんか。
でも、大阪で結婚したいって言われて、躊躇したのはホントの話。
彼のおかげで、Aにまた連絡する流れになるんだけどね。
⑬10歳年下の俳優の彼
2.5次元に出てきそうなお顔のイケメン彼。イケメンなんだけど、なんか面白いやつだった。3回くらいご飯して、お芝居のお話して、いい感じだったんだけどね。恋愛は生まれなかった。なんでだろう。
⑭⑥で出てきた彼と再会。あまり詳しく書けないけど、彼のおかげで、女としての自信を取り戻せた。感謝しかない。彼には幸せでいてほしい。いつか彼には恩返ししたい。
⑮年下カメラマン旅人の彼(めちゃ仕事できる人だったよう)。
毎週いつ空いてますか?って聞いてきて可愛かった。一緒にいるとほのぼのしてて楽しかったのに、告白もされる前に「旅行行きたい」「ホテルにステイしたい」って言われて、関係性を進められなかった…。
⑯道歩いてたら、急にナンパしてきた同い年の彼
顔がタイプじゃなくて、いい奴そうだったんだけど。経験上恋に落ちないって解ってしまった…。可愛いって言われて嬉しかったんです。ごめんなさい。
⑰そして割と最近いろいろあった10歳以上年下彼。
会ったその日から口説かれてた…。いや、まさか。とは思っていたけど。
私も意識してしまって…。二回目でかなり近い関係に。
正直、とんでもなく褒められて、口説かれて、興奮する言葉をかけられた(恥)すごく嬉しかった。求められてる。愛されてるって。
ホント夢のような時間だった。お互いそう感じたんだと思う。
でもその中でも、ん?って思うようなこともあって。
それで、なんかいろいろと反省したよね…。
そして、この彼とのことがあって、Aに対する謎の安心感とか、信頼とか。大人の落ち着きとか。誠実さとか、感じてしまったんだよね。
⑰の年下彼は私の欲しいことを沢山言ってくれて、私も舞い上がって。
でも、でも…肝心の心は何も繋がれてない。悲しかった。怖くなった。
愛って…なんだ?言葉じゃない…形じゃない。
私が欲しい愛って。何なんだろう?
そう思わせてくれたんだよね。この年下彼のおかげで。
Aが変わらず私と繋がり続けてくれることが、私は嬉しくて。
正直Aとの関りに私は満たされない何かを感じていたんだと思う。
だから求められたかった。ほんとはAに求められたかったんだ。
でもAじゃない人に求められても。どこか虚しくて。
私が向き合っていきたいのはAなんだよね。
Aを愛したい。Aを守りたい。Aを幸せにしたい。
なんか直感で振り返ってみたけど、色んな人が私を愛そうとしてくれてたし、愛してくれてた。受け取れなくてごめんなさいって思う人もいて。
でもやっぱり、自分の感覚でえらんだ結果だから。今Aっていう、常識では考えられないような人に初めて安心感を感じている私がいて。
人生って、解らない。
今回、振り返ってみてよかったな。
好きになってくれた人達が「彼女を好きになってよかったな」「本気でアプローチしたらよかったなぁ」って思われるような素敵な女性でありたいです。