秋と冬
近頃寒い日が頻繁にあるようになった。
少し前まで、暑い暑い言ってたのに、もうすっかり季節は秋になったのかな…🍁
秋や冬は私は個人的には好きな方なのかもしれない。
ただ、12月や年末、年始はあまり好きではないのだけど、比較的私は暑いよりはマシ。
寒がりだから、めっちゃくちゃ着込むことにはなるし、毛布やコタツから出られない日もあるけど笑
あと、寒いといつも眠いのと思ってるが、かなりのレベルになってやってくる💤
それも、耐え難い眠気笑
…ちなみに私は冬生まれなので、冬は私の季節だったりしてね🤫(大袈裟か笑)
そんな私の序盤の話はさておき…
春過ぎから自律神経失調症や反復性うつの治療云々で、お仕事を休んで、春→夏→秋〜と季節が変わっていった。そう思うと今年の大半はお休みして、何も頑張ってないように思えてしまう😶
今は休む事治療する事がお仕事ですよ。と言われるとそれまでなのだけど、やっぱりなんか、罪悪感もある。
「皆んな、忙しいし大変なはずなのに私は…」と。
そんな事考えたり、責任感が強すぎるから、神経が敏感になったり、鬱々したりするんだけどね。考え方変えないといけないんだろうけどね。
ただ…今年は一番休んだのではないかなとも思える。
私は無職期間もあったけど、その時もそんなに休まってはなかった。今はあの時よりはゆっくりと過ごさせてもらえてる🙄
ただし、実家は色んな意味で窮屈で逆にストレスは溜まるのだけどね😔(だいぶんマシにはなったけど、まだ私の状態については理解が乏しい。解ろうと聞こうとしない)
来月に一度復帰できればとりあえず、今年の悔いは無くなりそうだけど、今週の通院でどうなるか。
2、3日前に久しぶりの、過去のフラッシュバックによるパニック発作を起こした。そして、半ば解離状態になりかけた💦
このことを言うと、お休みが伸びそうだから、さて、どうしたものかって言うところ…
でも、解離状態になりそうなのは怖いから、話したい内容でもあるけど…一時的にパニック起こしただけなら良いとして…😔
私は、とにかく今年中にお仕事をなんとかできるようにしたい。ただそれだけ。。
…今回はここまで。