![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94965684/rectangle_large_type_2_fb01b8a1819bae57ea60eae3d69c8e88.png?width=1200)
私の年末年始。
毎年年末年始と言うのは、家族と過ごす事が前提だった私。ゆったりできる環境の実家であれば、もちろん年末年始は一緒の方がいいのだけど、あいにく私の家庭環境は中途半端で、むしろ年始から両親が喧嘩したりなど色々とストレスがかかってしまっていた…泣 そのため、毎年憂鬱な年末年始を過ごしていた私…😢
しかし…
今回は、私の彼氏が今年は実家には帰らない(彼氏の実家は私が住んでる県とは違って県外)との事だったので、私は今年の年末年始は彼氏と2人で過ごす事となった。彼氏が誘ってくれたのと私が過ごしたいと言ったのが一致したので。
今日の投稿はそんな年末年始の事を書いていこうと思う。特に何か特別な事はしてないけど、私のメンタル面を重視して書いていきたいから…。
①12月29日
この日は初日で私はこの日の夕方から彼氏の家に向かった。昼間は実家の片付け(少しの大掃除しないとだった為)をしたりとかで、本来早めに行くつもりが夕方ごろとなってしまった💦
実はこの日、行く前まではあまり調子は良くはなかったけど、彼氏と会って話すうちに普段の私に戻ったのはかなりの効果だったと思う。
そして、この日は彼氏の家の大掃除の手伝いもしたので、晩ご飯等は簡単なもので済ませたり、そんな感じでバタバタな初日を迎えた。
②30日
この日は大掃除も終わってたので、彼氏と久しぶりのデート。本当はクリスマスもデートのつもりだったけど、残念ながら彼氏がその辺りで体調を崩してしまった為に長くデートはしてなかった。だから今回は久しぶりだった。
この日私は調子が良くて、楽しくショッピングデートができた✨私は外食が怖くて例え彼氏とデートで会っても、お外でご飯の時って緊張して食べられなくなったりするのだけど(私の病気柄会食・外食恐怖がある為)、この日はパクパクと美味しく食べることが出来た。
ちなみに彼氏は私が会食や外食が苦手なのもわかってるので、その時の調子に合わせてくれる時もある。(ありがたい話…)
割と一日中外出してても、この日はパニック発作を起こす事もなく、聴覚過敏の症状が起きる事もなかったので、結構いい日だった。
③大晦日
この日は流石にのんびり過ごしたいので、2人でお家でまったりしてた。私は趣味であるイラストを2022年の描き納めとして、ゆっくりと描かせて頂いた。
(年明けにインスタ等で更新したイラスト。その為に書いたもの。ここにも公開します。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94963043/picture_pc_d6c32dc233884bd9232e87d24b99b20d.jpg?width=1200)
※絵描きとしての私はmukadeという名で活動してます。
そんなこんなで年明けまではゆっくりと過ごした。
もちろん、年越しそばを食べたり夜にお酒を飲んだりもした。
④元旦
ついに新しい年の幕開け。
今年は彼氏の家スタートだったので、特別嫌な気持ちになる事もなく、いいスタートをきったと私は思う。
ちなみにこの日は元旦の為お店も開いてるところが限られており、それを知らなかった私達は外出をしてしまったという😂笑行くところ行くところお休みの日で、なんやかんやで元旦からお散歩みたいになったけど、私にとっては大切な時間となった。
この日行きたかった所は後日行こうねって約束もしたから、まぁこれはこれで良かったと思う笑笑
⑤2日
ずっと年末から元旦まで比較的調子は良かったけど、この1月2日の日はついに私も体力が尽きたのか、いつもの体が重たくて一日中横になりたい辛い症状が出た。
この日はお昼過ぎに起床して、その時から気分がすぐれなくて、彼氏に対しても当たってしまったり、急に泣き出したりと不安定な日だった。
けど、前の日に外出してたのもあって、お家でのんびりデーにもできたので、ゆっくりとおやすみをしてた。ほぼ一日中寝てる事にはなったけど、実家と違って、そっとしておいてくれたので、心持ち少しはラクに過ごせた。良かった。夜には少し回復したので、晩ご飯食べた後、少しだけ夜のお散歩に連れて行ってもらった。お外の空気ってこういう時は凄くいい。
⑥最終日(3日)
この日は最終日で次の日からは彼氏もお仕事なので私も実家に帰る日。
刻々と帰る時間が近くのは嫌だったけど、いつも通りにのんびりと過ごして無事に実家に帰還。この日は特に何って事はしてないので、あまり記す事はないけど…笑
年末年始を過ごして…
年末年始を彼氏と過ごすという初めての事をして、体的にメンタル的に負担かな?とかはもちろんあったけど、結果はめちゃくちゃ良かった。むしろ、彼氏といる時はかなり元気だったと思う。よく笑ってたし😌
だから、実家が全て悪いわけではないけど、時により、居たい場所過ごしたい場所で過ごすのは大切なんだなと思った。
もちろん、問題のある所から逃げるというのはダメな時もある。立ち向かわなければならない時もある。でも、全てがそうではなく、時より安心する為に環境を変えるというのもいい行動の一つなのかもしれない。
年末年始、過ごしてくれた彼氏にはとっても感謝しないといけない。貴重な時間を提供してくれたのだから…。
追記:この投稿は本当は昨日に上げようとしてましたが、私の都合上、今日になってしまいました💦でも、遅れてでも、気持ちを残しておきたかったので、ここに残しておきます。
今回はこの辺で…💦