『頼れない( т т )』have to 自立/【自己記録】
今回は私の記録がメインの内容です🐣
(今回だけではなくて、他のnoteも結構自分の記録も多いですが💧)
〝自立しなくては!〟
という私と同じようなお気持ちをお持ちの方にも何か役に立つかもしれない、と思い記録として綴ることにしました🫧
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
う~ん💦今回のは本当にひどくて、
ちょっと頑張る方向が違ったのかも…ということと、私自身の課題の部分だったのかもしれません。
(あと、オーダーに沿って起きただけかも)
私としては、
〝このまま進んでみよう❣️〟
なんてかなりの恐怖もありながらも進んでみたのですが…
たぶん状況の悪化はしていました😭
(少し感覚は麻痺していたんでしょうね💦
『何とかなるかも…?』『何とかなるのでは…?』みたいな感じになっていましたね…でも何とかならなかった😭)
恐らくそんな怖い方向に頑張ろうとする人いないよ!💦みたいなことをしていたのですが、
今冷静に考えると、本当は自分がやりたい方向ではなかったのかも、
〝暗雲が立ち込める道☠️〟を進んでいたのかも?なんて思います。
(後輩ちゃんで今回の私より先を経験したことのある子がいるので、ギリギリいけるんじゃないかという気持ちもありました💧)
詳しいことは 今は恥ずかしすぎて書きませんが、
状況としては『何とかしないと本当にまずい😣』と思う状況でした。
そして、もう親に頼るしかない😢となったのですが、
私、『絶対親には頼れない!』という気持ちが強かったんですよね。
(過去のnoteを読んだことのある方は恐らく、今回何の件で親に頼ったのか予想がつくかと思いますが💧)
〝自立しなくては!〟〝頼らずにやっていこう〟
と強く決めたのは高校生の頃でした。
こう決めた入口は
〝もうこんな思いをしたくない。だから自立すればこんな思いをしなくて済む〟でした。
この文章を読んでいただくと、決めた入口(ある意味オーダーの入口)がどんな気持ちになっているか何となく分かりますね😅
まさに出口はその気持ちの終わり方だったのだと思います。
本当は私、親に頼りたかったんです。
実はこの気持ちは数年前に分かっていました。
たしかその時に、自分が思っていたことの一部を思い切って素直に話したことがあったのですが、思ったよりもすっきりせず…😯
しかもそれをしたからと言って、結局自分の中での親との関わり方が変わるわけでもなく…
という感じで過ごしてきました😣
(親との関わり方、頼り方が私の好みではなかった&分かっていなかったのだと思います🐈)
私の中での悩みに繋がる核の部分は、親との関係なのではないかと何となく思っていました。
だからといって、その時どうにかしたいという気持ちでもなかったですし、
別にそこにオーダーを出したいという気持ちもありませんでした。
ですが、今回のことで向き合わざるを得ないというか、
〝やっぱりココを見るしかないのか…😥〟というような状況になりました🌱
実際に頼ってみたら、私がずっと思い描いてきた親の反応とは全然違くて、
私の中の『頼れない』という強い気持ちは過剰だったのかもしれないと、ほんの少しだけ思いました。
(申し訳なさと、親を苦しませることになるではないかという気持ちと、迷惑をかけて自分が情けないと思う気持ちと、1人で抱えていた気持ちが決壊したりなど…色々な気持ちで、久しぶりに号泣しました😭)
『頼れない(でも本当は頼りたい)』
『自立するしかない(でも本当は頼りたい)』
『お姉ちゃんや妹はあんなに頼ってるのに(私だって同じように頼りたいのに…でも嫌な思いしたくないし、私まで頼ったら親の負担にもなるから頼れない)』
昔から親に頼ることが上手く出来ませんでした。
親だけでなく、人への頼り方が分からなかったという感じかもしれません。
そして、いつの間にか
〝頼るのは嫌〟ではなくて〝頼ってはいけない(ダメ)〟になっていたので、苦しくなっていたんですよね😭💦
(強い拒否の気持ちって禁止になりやすい気がする😯私だけでしょうか?)
しかも、【相手に頼る=相手の負荷になる、迷惑をかけるかもしれない】というところを変えきれていなかった🥲親に対しては特に
頼りたい…でも頼れない(頼ってはいけない)という感じだったので、
現実の状態も矛盾してない?というヘンテコな感じではあります😅
自立・頼らないと強い気持ちを持ちながらも、
実家にはいるし、駅まで送り迎えはしてもらっているし…物理的に頼っている部分もある
気持ちと行動が分離している感じですね😵💫
(頼りたいところと頼りたくないところを決めていたら話は違うのですが)
物理的に頼りたい部分もあるだろうけれど、私の場合は気持ちの方で頼りたい部分を見た方が良さそうと思っています🐱
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
頼るということに関して
もっと相手のことを高く見て、私もその人それぞれに対してどんな頼り方が好みなのかを丁寧に見て、決めていこうと思います🌷
自力ばかりにエネルギーを注ぎ過ぎている私にとっては【頼る(委ねる)】は人生を動かすポイントだよな〜と思っています🦢
私と同じように、1人で頑張りすぎてしまう方や
頼りたいのに頼れないという方は、
◆そもそも頼りたくない(好み)なのか、頼れない(禁止)なのかをチェック
◆誰に、どんな頼り方をしたいのか?
この辺りを見ていただくと良いかと思います🍀☺️
それから、皆さんは私のように限界突破する前に(笑)😵💥
まずは
【小さすぎるコアな声をしっかりキャッチして見てあげる】
【その気持ちを許してあげる】
ということをしてみてください🌸
それだけで、気持ちがとってもラクになって偏っていたエネルギーのバランスが戻ってくると思います🍀
【期間限定】
もうすぐお申込みの受付終了です🌼
~8月31日(土)まで
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
【セッションメニュー早見表】