![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131089185/rectangle_large_type_2_c75f8585bc49d0ebe2d672fc5edbd10b.png?width=1200)
自分を大切に出来る人だけが使いこなせる最強のアイテム✿
今日の記事はお勉強会のお知らせでもあるのですが、
今回のお勉強会を開催することになった経緯を、
私が『これ書きたいな』と思ったお話に枝分かれしながら綴ろうと思います✎𓂃𓈒𓏸
ここ最近の私が受けているセッションやセミナーの内容が、自分の中で繋がるものがありまして、
それは以前から
〝やっぱりこれって重要なポイントなんだ🍀〟と、何度も思ってきていた
セルフトークについてなんですね。
そこで、
〝これはオーダーがなかなか具現化しなくて苦しい気持ちになっている人とか、効果を実感出来ない人は絶対知った方が良いよな…そうでなくても万能すぎる最強な情報なのでは?〟
〝セルフトークの扱い方講座とか良さそう✿
ワークでセルフトークの扱い方を掴んでもらうとか良いかも 𓏸𓈒𓂃(* ॑꒳ ॑* )〟
〝それならこんな感じの内容と流れで…テキストも作ってみようかな♪〟
なんて、まだお勉強会をやるとは決めていない段階だったにも関わらず、
思い付きから見様見真似でテキストを作ったのが2月の頭でした🌷
〝セルフトークをテーマにするならこのモチーフの素材を使おうかな♥𓅫⸒⸒ 〟
なんて可愛い素材を探すことが好きなので、
楽しみながらも熱中して深夜まで作業していました🐱🌙*·̩͙
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
私の中でのセルフトークは
感覚的に違いのあるいくつかの種類で構成されています。
最初に虹視力®メソッドを学んだ時のセルフトークと
今メインで使っているセルフトーク。
(あと1つくらいある感覚なのだけれど 基本がこの2つ)
この感覚の違いは
私の中で使う状況がそれぞれ違うからです🦢
今回企画させていただいたセルフトークのお勉強会は、
今メインで使っている感覚のものになります🌷
毎日いつでも楽しく心地よく使えるので、私もとても気に入っているものです💓
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
私がセッション活動で
知識をお伝えする際に心掛けているのは、
『受けて下さる方に疑問が残らず、スムーズに実践してもらえるように伝えること』
その理由は、長年たくさんの色々な学びをしてきている私ですが、
どれも『これで合ってる?』『これってどうなの?』と些細な事に疑問が浮かぶことが多く、
実践すら出来ていない感覚と
全く進んでいる気配のない感覚が多かったからです。
(これについては以前どこかでも書きましたが、こう思うには理由があったので『なんだ◝✩その気持ちが出て来たのもしょうがないよね』となりました✿
しかも、それらに関してはシンプルにその通りにやれば良いだけだったのです(´•ᴗ•ก)՞ ՞)
『受けて下さる方に疑問が残らず』というのは、
私と全く同じ思考の方はいらっしゃらないので、100%は難しいと思っています´•ᴥ•`
ですが、些細なことに疑問を持ったり、気になることのある私だからこそ
細かくお伝え出来る部分があります✿
実はセルフトークについても、自分の解釈のせいもあったのか、
なかなかコツが掴めず、どこか疑問があるような状態で使っていた為、
120%の力を発揮出来るはずのものが、
40%くらいの力しか使えていませんでした💦
それが、
〝こうやって使ったらいいんだ✨〟
ということが分かって実践するようになってから約1週間ほどで、気持ちの変化が表れてきました🌸
なんとなく自分自身が変化しているなという感覚、
いつの間にかエフィカシーが高くなっていて、しかも保てるようになっているなという事。
そんな気持ちの変化が出てきてからのセッションでも意識の変化が🌷
いつもは『これがー😫』『あれはー🥺』と
〝この悩みや問題をどう解消しようか〟
が前提の気持ちでのセッションになっていたのですが、
『(これと言ってある訳では無いのだけれど…)これをしてしまうのは何故でしょうか?』
(かなり些細な、自分の中で少しでも不快に感じているものの正体を知っておきたい)と
〝自分と自分の人生をもっと良くする為に〟
が前提の意識に自然と変わっていたのです🌷
(自分が既に満たされてる状態からの疑問について相談をしている感覚)
そんなセッションの中で
思い付きで作ったテキストの気になる部分を見ていただき、少しアドバイスを頂き、
お話しをしているうちに良い感じのビションが見えたので、お勉強会を開催することに決めました💐
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
セルフトークは自分の人生において、
切っても切れない、いつでも1番傍にいる存在です
*˘ ˘*✨
セルフトークの事をなんとなく分かってはいるけれど、疑問もある🧐
そんな方も、お勉強会の中で些細な疑問についてもお答えさせていただきますので、
すっきりクリア✨にしていただき、
あなたの1番最強な味方にしていただきたいなと思います𑁍𓏸𓈒
【お勉強会の詳細ブログ&お申込み】は
下のリンクから⬇️
最後まで記事を読んでくださった方へ
今回のお勉強会で使用するテキストの表紙をお見せします🦢💕
![](https://assets.st-note.com/img/1708148772427-xZZCeuU4CQ.jpg?width=1200)
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆