コーチング手帳術③
.
コーチング手帳術3回目。
ありがとうこざいました♡
【母】の時間
【妻】の時間
そして【私】の時間
特に【私】の時間、【私】のやりたいことに焦点をあてましたが
受講される方は自分自身のこととなると
浮かばない、、、と悩まれていました。
普段いかに【私】に向けて時間をとっていないかを気づくと同時に
どのくらい【家族】が大切かも改めて感じていただきました。
家族の笑顔があってこその
自分の仕事、趣味なのです。
またやりたいこと=仕事(趣味)
というのも3回を通して
受講された方たちに共通する点でした。
今回も
コーチング理論はもちろんですが
ご自身の深層の想いを掘り起こすワークや
コーチングを学んでいなくても出来るコーチングスキルふんだんに詰まったワークに取り組む
1時間半でした。
学ぶ以上に
考える時間が多くて
頭抱えてもらいました(笑)
女性がより輝くようサポートしたい想いと
家族の笑顔のために
自分のスキルを活かし飛躍する
そんな感動のゴールを描く時間になりました。
是非、今日のワークを手帳に書き留め
実現に向けて一歩踏み出していただけたらと
思います🥰