見出し画像

サードプレイスを持つ

新元号が決まりましたね!

令和!

意味は、

人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。

ということみたいです。

なんか穏やかな気持ちになる新元号ですね(*^ω^*)


さて、今回の記事に移ります!w

皆さんは、家、職場(学校)以外で自分だけの快適な空間を持っていますか?

この家、職場(学校)以外の第3の居場所のことを”サードプレイス”と呼ぶらしいです。

この”サードプレイス”を持つのが結構いいみたいなんですよね。


1, モチベーションをどこで上げるか


皆さんは、今取り組んでることへのモチベーションをどこであげますか?

職場ですか?

家ではあまり仕事のこと考えたくないですよね。

実は、仕事ができる人は”サードプレイス”でモチベーションを上げているらしいのです。

え、職場でモチベーションを上げるんじゃないの?

もちろんそういう人もいると思いますが、

仕事ができる人は意外と職場や自宅以外の場所でモチベーションを上げています。


2, 1人で自省できる場所を持つ 


”サードプレイス”を別の言い方で言うと、”1人で自省できる場所”です。

要するに、1人で自分を分析する場所を設けるということです。

職場は自省する場所というわけではありませんよね。

家に関してはやっぱり仕事のことを考えずにリラックスしたいという方が多いと思います。

なので、そういう方は自分を分析する第3の場所を設けるのがいいと思います!


3, 第3の場所は自分の好きな場所でOK


この第3の場所に関しては、こういう場所でなければいけないということは全くありません。

カフェでも図書館でもどこでもよくて、なんなら家で自省できる人なら家でも構わないです。

要するに自分が一番自分を見つめ直すことができる場所が”サードプレイス”になります。

では、なぜこの”サードプレイス”を設けるのがいいのか。


4, 自問自答する習慣がつく


自省するということは自分自身を分析すること=自問自答するということです。

なぜ、自問自答する習慣が大事なのか。

それは、自分を客観的に見つめ直すことができ、自分自身の中でまとまりきれない感情を制御したり、結論づけたりすることができます。

例えば、カフェで今週の仕事を振り返り、自省したり、モチベーションを上げることで、経験を知識に変えて、自らを向上させることができます。

僕は今この”サードプレイス”を明確に設けているわけではないので、これから自分の”サードプレイス”を決めたいなと思っています!

皆さんもぜひ、”サードプレイス”を設けてみてください!

今日も最後までありがとうございました🤗


#第3の場所 #サードプレイス #自問自答 #モチベーション #分析 #自己分析  

#自省 #客観 #経験 #知識 #新元号 #令和

僕のnoteは、日々学んだことや感じたこと、ふと思ったことなどを書いています。それが読んでくださる方に少しでもプラスになってくれればと思っておりますので、よろしければ遊びに来て下さい!