![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7796082/rectangle_large_type_2_b76ea2087be3d4fd6c5ca83a3667e876.jpg?width=1200)
Photo by
nctm02
\妄想をカタチに/あまざけ×商品開発レポ(2)
お砂糖みたいに使える甘酒、最後にちょっと微調整すれば完成!と少しなめてかかったら結局、最後の微調整がいちばん大変でした。
前回の段階で甘さもなめらかさもほとんど良い感じでした。ですが、甘さを最大限に出すために水分を出来る限り少なく仕込むんですが、そうするとわずかながら米麹の粉っぽさ、粒感が気になる・・・
煮物などのおかず系の料理で使うなら問題はなさそうですが、ドリンク系のレシピの時にこの粉っぽい感じが残ったら嫌だな。と、そのあたりを改善するために色々試してみて、時間は(想像以上に)かかりましたが新しい発見もあり良かったとしましょう。
沢山作りすぎて冷蔵庫がいつも甘酒の瓶でいっぱいってことからはやっと解放されそうです。
見た目ではどこがちがうのやらという感じですが、合格!と思えるものが完成して良かったです。
試作品の段階で知人に実際に使ってみた感想をきいたところ、「はじめはどう使うのか少し戸惑った」「お肉料理に良い、柔らかくなる」「ドレッシングにするのもオススメ」といった感想をいただきました。
確かに、自分も新しい商品を手にとった時って使い方に戸惑う。この商品をどう使ったら(おすすめの使い方、おすすめのレシピなどとして)一番、この商品の魅力が活かせるのか、そこまでをセットにして届けるのが大切だと感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
![マリさん@あまざけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4150795/profile_5f895cfbc204da6747b184967ba4e0bb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)