![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26396722/rectangle_large_type_2_ce7351bce0499e4fb00e344d3bac5376.jpg?width=1200)
雨宿りnote*やりたいことリスト⑨〜
この間の,リスト①〜⑧&リスト作成のススメの続きです。
【9】英会話スクールで日々沢山の生徒さんに接する中で,
いろんな親子を見て相談に乗ってきて,
英語だけでなく親子関係全てに通ずる,ある法則みたいな物を見つけた。
(例えば・クラスでも良く出来る方の子のお母さん達はよく「うちの子全然できなくて,大丈夫ですか」なんて相談してきたりする)
親の不安は確実に子供に伝わる。そしてそれが子供ののびしろを狭めていく,
と感じる。そんな勿体ないことにならないように,お母さんが子供のことで
不安になった時に,英会話スクールの受付のお姉さんに話すみたいに気軽に話せる場所やサロンを作りたい。
【10】パイやタルトがすごく好きだったんだった!とこの間,
アップルパイを食べながら思い出したから,
美味しいお店を見つけたい。
(意外と,すごく美味しいパイって売ってない)
【11】日本人が受け継いできた美しい日本語。。
毎日,普通に過ごしてたら出逢わないような美しい文章が流れてくる場所を作りたい。
【12】なんちゃってtea ソムリエになる!
ステイホームで,おうちでお茶を飲む回数が断然増えて,色々な紅茶や日本茶,
その他のお茶を買って楽しんでいるから,美味しいのを見つけたらシェアしていきたい。
【13】尾形亀之助を沢山読みたい。
【14】写真や映像系のセンスがある旦那さん(アイルランド人)と,しっくりくる仕事を引き合わせたい。
【15】通信講座頼んだだけで,まだあまり進んでいないJ-SHINEの資格をちゃんと取って,いつか読み聞かせのcafeを作った時に,子供に英語を教えることも出来る様にしておく。
【16】小さい頃からなぜかスタンドグラスにとても惹かれる。研究する。
【17】リストの事どんどんやって,この雨宿りnoteに記録していって,
新しい繋がりも愉んで,もっとわたし色になっていく。
あなた色,は どんな色? いろんな色見てみたい*
きっと,リスト3へ つづきます 。。雨宿り
いいなと思ったら応援しよう!
![saori@雨宿り](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102167320/profile_b2159ed1ec136b8cf47e650f858cebfd.png?width=600&crop=1:1,smart)