見出し画像

開業準備17 地鎮祭

2022.9.27
地鎮祭を行ないました!

ちょっと前ですが無事に地鎮祭を執り行なうことが出来ました。ありがとうございます。

まず、地鎮祭の日取りを決める。
家族や知人に「今度、地鎮祭するのよ〜」と言うと、「大安か!?」と必ず聞かれました。
答えはNOです♡笑
(赤ちゃん見て、母乳かどうか聞くみたいなノリ。😇母乳だろうが、ミルクだろうが、どっちも、なにしても正解なのだ。)
仏滅の日に行いました。
「仏滅いいやん、仏滅は物事始めるにはいいんやよ。ゼロからスタートやし。」ってうちの主人はいいます。
そうです。私たちはそういうのあんまり気にしないのですが、工務店さんが六輝は仏滅だけど、一応、建築吉日も調べてくれまして、9月27日は建築吉日(ひらく)でしたのでバッチリです。

次に地鎮祭に必要なもの集め
工務店さんから、あらかじめ必要なもの、地鎮祭に適した服装など教えてもらいまして、
初穂料とお酒1升を用意しました。
初穂料は神社さんによって金額の違いがあるかもしれません。
お酒は地元の酒屋さんなどで買って「奉献」ののし をつけてもらいます。

これが私の失敗したなーと思う点です。
当時なかなか忙しくて、酒屋さんに行けず、、、
近所の「やまや」さんでお酒を購入。
(決して、やまやがダメという訳ではありません。むしろ近所にやまやさんがあって本当によかった。やまやさんありがとう!)

どれがいいのかあまりわからないまま、よくあるタイプの日本酒1升(福政宗銀ラベル)をレジに持っていき、箱詰めしてもらって、のしをつけてもらいました。

いざ、当日。
「こちら、工務店からです。」と、工務店さんがお酒を1升用意してくださいました。
ありがとうございます。と受け取ると
あらま!!大きな立派なお箱!立派なお酒!
のし は達筆な毛筆で書かれていました。

こちら銀ラベル、のしはプリンタで印刷されたやーつ!

地鎮祭でのお清め、今後、上棟式でもこのお酒を使いますので。。と私の銀ラベルはお供えと共に神様へ。高いところへ。

あっちゃー。こんなことなら福政宗金ラベル買うんだったー!!はずかしー😂と。小さな後悔。

これから地鎮祭される方🙌
お酒は地元のいい感じの酒屋さんで、いいお酒をご用意されることをおすすめします♡

さてさて、本題に戻りまして
地鎮祭です。
くもりのお天気でたまに小雨。
せっかくなら晴れたらよかったんにね、と周りから言われましたが
小雨でよかった。残暑もやわらいでましたし
雨は穢れをおとすとも言われるので雨の日の地鎮祭はむしろ良いのだそうです。☔️

工務店さんには、地鎮祭前に土地の草刈りをしてもらい、パイプテントを設置してもらいました。
そして。
地元の神社の神主さん登場。
この神主さんが最強でした。
神事はしっかりこなす。祝詞もハキハキなのですが
トークがゆるふわで私たちの笑いのツボに入り、終始笑いがたえませんでした😂
工務店さんが記念に写真を撮ってくださってたんですが、きっと爆笑してたと思います。
また写真載せますね。

工務店さんのインスタ投稿から♡

終始笑いながらも、最強神主さんが四隅をお清めしてくださったり、私たち夫婦と、工務店の方で玉串奉献したり、、と和やかに1時間ほどで地鎮祭は完了!

お供え物をお下がりとして、お野菜や果物、乾物やお米、お塩、お酒などをもらいました。結構たっぷりあって嬉しかったです。🍎
あと、お札と銀ラベルの奉献酒は一旦手元に。
上棟式でまた使うので、神棚などで保管してくださいと。
地面に埋めるお札は工務店さんに預けました。

帰宅してから、お下がりでいただいたお酒で主人と乾杯して、安全にお店工事が進みますように。とお祈りしました✨

いいなと思ったら応援しよう!