見出し画像

積読を解消する

こんばんは、もう日曜の夜とは信じたくないですね。週末はあっという間に過ぎていく、、
今日も昨日に引き続き、9時前に起きてしまいました。もう少し早く起きたかった。

今日は勉強しては休み、勉強しては休み、、を繰り返していました。
ウェブ解析士の参考書と、ITの基本的な知識を学べる本をひたすらローテーション。

IT系の仕事をしているのですが、プログラミングとかエンジニアリングとか、聞いたことはあるけれど意味を正しく理解をしていないことをずっと気にしていました。
最近になってようやく基本的な用語を学べる本を購入し、スキマ時間に読むようにしています。

会議で知らない言葉が出てくるたびに、ちょこちょこGoogle先生に聞いていたのですが、追いつかなくなってきました。
これで少しでも改善ができれば嬉しいです。

私は本の収集癖があるのですが、読書習慣が根付いておらず積読が溜まっています。さっき数えたら8冊もありました。
対して去年読み切った本は3冊くらいかと思います。

お金もスペースも非常にもったいないので、今年は積読を解消、読書を趣味と言えるようにしていきます。
今月はウェブマーケティングに関する本を1冊読み終えているので、このITの本と別に読んでいる途中の本が1冊あるので、その2冊を読み終えられたらいいなと思っています。
そしたら今月3冊読み終えたことになるので、スタートダッシュとしては最高です。

10分経ったので終わり。明日からまた頑張りましょう。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!