![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111634477/rectangle_large_type_2_9f9688f3691db86ac0b332414b2eb9be.png?width=1200)
人間の真価④
🐢此節は、日夜、強気起こり、
一日も君の為に死に度き心持に相成り、
何卒よろしき死に場御座無く候や🐢(高杉晋作)
尊王攘夷論者に対する幕府の弾圧が、しだいに厳しくなってきた安政の末、国の行く末を憂える高杉晋作は、
「この頃は、日夜、世の中をどうにかしなくてはという強い気持ちが湧いてきて、主君のために死にたい、死んで奉公したいと思う。どこか、よい死に場所はないだろうか」
と決死の覚悟を、真剣な言葉で披瀝している。
生命を捨てても、世に尽くし、他人のためになろうとする人間ほど強いものはない。
何事も恐ろしくないからである。
高杉晋作は、このときわずかに二十一歳。
自らの理論を行動、それも死によって実践しようとした。
➖「座右の銘」研究会➖
では、本日も素敵な一日をお過ごしください。
今日もよろしくお願い申し上げます🙇♀️
ありがとうございます😊
➿今日の一言➿
学問ありて、しかるのち先見あり。
先見ありて、しかるのち力行あり。
〈カント〉