![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119277788/rectangle_large_type_2_1746bd29c37acf275a486f767ea75c22.png?width=1200)
渡部昇一流『四書五経』の解釈
66、すべてを信じてはいけない
🐢 尽く書を信ずれば、則ち書なきに如かず 🐢
(『孟子』盡心下)
この「書」は『書経』を指すようだが、それだけでなく、
文字で書いてあるもの全般に適用できると思う。たとえば、
新聞に書いてあることをことごとく信ずれば、
これは新聞を読まないのと同じであると言ってもいいだろう。
わざわざ『書経』を取り上げているのは、
『書経』はたくさんの文章を編集しているため、
その中には矛盾する内容もあったということなのではないだろうか。