![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155911692/rectangle_large_type_2_8750b953cde86fbcf395816fb614e9d8.jpeg?width=1200)
法律
キケロの解釈
法律は市民の安寧と国家の無事と、平和で幸福な人間生活のために考えだされたものであることは確かだし、
この種の法規を初めて制定した人たちが国民に明らかにしようとしたのも、
彼らが提案して成文化しようとしているものが承認され受け入れられた場合には、
国民の生活は立派で幸せなものになるはずだということであったに違いないのだ。
そして、このようにしてつくられ、制定されたものが法律と呼ばれたであろうことも明らかだ。
法律は市民の安寧と国家の無事と、平和で幸福な人間生活のために考えだされたものであることは確かだし、
この種の法規を初めて制定した人たちが国民に明らかにしようとしたのも、
彼らが提案して成文化しようとしているものが承認され受け入れられた場合には、
国民の生活は立派で幸せなものになるはずだということであったに違いないのだ。
そして、このようにしてつくられ、制定されたものが法律と呼ばれたであろうことも明らかだ。