![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109883253/rectangle_large_type_2_6449d4abf103411d54ae496fd7338260.jpeg?width=1200)
アコースティックギター練習記19日目「上達の波」
こんばんは、あまたつです!
本日もCコードに挑戦でした。
始めた一瞬全ての音が綺麗になりました。一瞬だけ。
一本指ごとにやれば基本全ての音がなるようでした。しかしCコードの3弦4弦が壁になっています。
5弦を押さえる薬指が4弦に触れているようでどうしたもんかなーと。
上達できない日はモヤモヤしますが、ギターレッスンのYouTubeを見ていたら、
「上達するには日によってだめな時もあれば良いがある。平均点をあげることが上達するというとこと」
みたいなニュアンスでした!
あーたしかに一瞬できたことが安定してきたり、できたことが出来なくなったりするなと思いました。
ギターが上手い人から、初心者が全ての弦鳴らすのは難しいから現状で合格点かなと言われました
Cコードだけ練習していると苦痛だから別の簡単なコードに挑戦したら?と言われ検討中です。
毎日練習の様子をブログに書いていますが、上達しない日があってもストレスに思わなくてもいいんだなと思いました。
できることを積み上げていく。
そんな感じを続けていきます