
【雑記】#5 車のある未来を妄想する。
よく、
『車のクルーズコントロールが進んでいったあかつきには、
「おい、なんだこの車! 動かないぞ!? それに何だよこのレバーみたいなやつ!ボタンもいっぱいあるし!」
「そういえば聞いたことがある……昔の車は全部自分で操作したって」
「は!? マジかよ! 俺、車の操作なんて知らないぞ?」
「どきな、若いの。あたしが若い頃にゃねえ、クルマっていうのはこういうもんだったの……さ!(華麗なシフトワーク)」
「「ババア!」」
みたいな感じになるだろうから楽しみ』
みたいな趣旨のツイートとかを見かけたりするのですが、個人的には
「昔って、今みたいに同期した交通ネットワークに合わせてクルマが動くんじゃなくて、個人が思い思いにクルマを動かしてたんですよね?」
「そうそう」
「えっ、でもでもー、それって、同期してないんだからぶつかったりとかしますよね?」
「するする」
「えー? それでぶつかっちゃったらどうするんですかぁ?」
「まあ最悪、命に関わるねえ」
「やだぁー! 危ないじゃないですかぁー! 昔ってホント乱暴だったんですねー」
とかって憐れみの視線を向けられる未来しか見えない。
そして「いやいや、あれはあれでスリルがあって最高だったんだよ?」とか若い女の子の前でドヤるオサーン(しかもペーパードライバー)も見える。
ただ、やっぱり欲を言うならば前者がいいですよね。
「シートベルトを忘れなさんな! 命を守るのはセルフサービスさね!」
とか言いたい。超言いたい。
(そしてきっとMT車に当たってしまって為す術もなくうなだれるAT限定の自分)
【追記】
ヘッダ画像を文字の大きさや位置だけを微妙に変えて数パターン作ってしまって、どれが本採用のだったのかわからなくなりました。ザッツ雑。
いいなと思ったら応援しよう!
