移動してたら人生が終わりそうなので2024年7月ふりかえり記録
もう1年も半分以上終わって後半戦、折り返しもいいところです。
なんなら7月も最終日。怖。
去年10月からの帰京↔︎帰省往復生活も終わりが見えてきつつあり、さすがに俺のニートにも期限ある中、仕事さっぱり忘れています。
(なんでこの人生活できてるんだろう
移動か、室内エアロバイクに乗ってたか、冷凍庫のパンをどれから食べるかに頭を悩ませるか、お昼ごはん何食べるか検討するか、YouTube見るか、しかしてない。本当に。
いや、色々してたんだろうけど印象や記憶に残っていない。
ちょうど振り返り日記を目にすることが増えたので、振り返って今月を締めようと思います。
<Done>
✈️月に1回の往復
これは恒例行事なのでいいんですが、そういえば悪天候すぎて羽田到着が数時間遅れて機内に閉じ込められていた。
持参したペットボトルは飲み干していたので、喉が渇いて仕方がなく、
到着した羽田空港では20時過ぎだったので軒並みお店がクローズしていて、
ヨロヨロと丸福珈琲でコーヒーフロートをいただき生き返りました。
🏙️都知事選
投票期間ギリギリで帰京できたので間に合いました。結果については何もいいませんが、熱量高めで悪くない選挙だったのではないかと。
こうしてどんどん自分事になる人が増えていくといい。
💄HIFUとまつげパーマ
効果のほどはさておき、美容クリニックでHIFUをやってみました。
半年くらいは効果があるらしいので、今後が楽しみである。
また数年ぶりにまつげパーマを復活。かなり調子よい。
😷母コロナ罹患
帰京して1週間ほど経ったところで罹患報告が。。。
東京での通院予定はずらせないので翌週の帰省予定までは周囲の親戚陣にお願いして買い出しをしてもらい、なんとか対応してもらいました。
わたしは罹患したことがなく、母も初。しんどそうだったので一生かかりたくないです。
🌳不動産関連のあれこれ
詳細は割愛するものの、現地を見に行ったり知らないじいじ複数とやりとりしてストレスをためたりするなど。
法学部出身なので裁判に抵抗感が薄いのもあり、もうちょいしたら訴訟も辞さない構えだよ。弁護士も裁判官も友達いるからな!!!!???(虎の威メソッド)
<おいしかったもの>
🍑ももデザート
去年も食べたけど、今年もしっかり予約してモモミルフィーユをいただきました。
2500円か3000円か忘れたけど、その価値があるミルフィーユ。
大好きな吉田菓子店の桃タルトは初めて食べたけど、これも好ましい。
地味に桃と梨が一番好きなフルーツかもしれない。
🌺沖縄そば
一生経由駅のつけめんを食べていたのですが、ずっとInstagramを眺めて狙っていた沖縄そばのお店にとうとう行けました!!!!!
麺は半分ソーキ増量した結果ほぼお肉しかない沖縄そばが仕上がりましたが、しばらく食べなくていいなと思うくらい満足。
🧁ポップオーバー
塩ホイップとシロップを中身のシュワっとしたところにじゃんじゃんかけてじゃぶじゃぶにして食べるの、めっちゃ美味しい。
ただ高確率で太ります。
🧀チーズケーキ
大好きな恵比寿のフミーズグリルで大好きなチキンサラダを食べた後にニューヨークチーズケーキをいただき、広尾SAWAMURAのチーズケーキを翌日食べ比べ。
イートインだからとかは関係なく、やっぱりフミーズグリルのやつが美味しい!!!!らぶ!!!
<ベストバイ>
👗メゾンキツネのカーディガン
カーディガンが苦手だし似合わないしでほぼ触れないで生きてきたのですが、これはかわいかった。無収入の人が買ってはいけないお値段だったけど音速で買った。
将来の自分に期待。
久々にiPad Airで更新したらやりやすくてびっくり。まだしばらく帰省中です〜