![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82367554/rectangle_large_type_2_1a7550aff9d68acace37dfdcc302e154.jpeg?width=1200)
成果と書評 第63回「ラーメン赤猫」
こんにちは!
今週は怒涛の1週間だったな〜〜〜〜
今週に関してはネットで長文を読む体力が無い人もいると思うので手短に……
お知らせは特にないんですが、最近ギフト用にご注文いただくことが多くて嬉しいな〜〜と思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1657418656512-A3ujB93QMY.jpg?width=1200)
カラーバリエーションの豊富さが売り、みたいなところもあるのでお友達用に色違いでプレゼント、なんかもオススメです!
ご希望いただければ無料でもラッピング致しますのでお気軽にどうぞ!
有料ラッピングですと、紙箱や紙袋、メッセージカードなどがつきます〜〜
イヤリングとネックレスなどセットにすることも出来ますのでご検討ください!
今週の作品です!
![](https://assets.st-note.com/img/1657418800775-vwqDUVa8ek.jpg?width=1200)
ネコチャンです!
たまたまネコチャンが続いてしまった。
今回は長毛のネコチャンなんですが、フワッフワにするのが結構大変なところでもあります。
でもやってて楽しい。
白かな〜〜って思う部分もよくみるとうっすらグラデーションがかっていたりするので、毛色を選ぶのが難しい……
色んな白やグレーを合わせながら正解に近い色を探しつつ作業しています!
今回のオススメ漫画は「ラーメン赤猫」です!
お腹が空いた時と癒されたい時に見る作品
人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!?
とにかくフィクションとリアリティのバランスが絶妙。
”猫だけが営むラーメン屋”という設定を物凄く大事にしていて、逆に言えば物凄く大事にしているからこそ成り立っている部分と現実には無い違和感のバランスが面白い。
モラル的な部分や猫の素朴な可愛さを描くのがとにかく上手いです。。
伏線や設定も細かく丁寧で流し読みでも雰囲気で楽しめるししっかり読み込んでも面白い。
毛が入らないように訓練してラーメン作ってるとか、ネギ食べられないから味見は出来ないとかゲームにハマっても猫用のコントローラーないから大変とか猫目線のリアリティが凄いのもポイント、作者は猫なんか???
この作品はインディーズ枠なので全話無料で読める代わりに単行本化が約束されていなかったりするので、もっと知ってほしいな〜〜〜〜と切実に思っています。
次に来るマンガ大賞にもノミネートされているので、良かったら是非!
あと、作中に出てくる料理がめちゃくちゃ美味しそうで、深夜に読むと軽い飯テロですのでお気をつけて……
<今週の余談>
家の冷房を犬ファーストの温度に設定しているので、めちゃくちゃ寒いんですけど、動物がいるご家庭の皆さんどうしてるんですか???
ワンちゃんのいるご家庭だと、大体22~26度くらいが適温とされていると思うんですが、私が冷房に弱いのか26度で普通に極寒なんですよね……
でもエコ温度(28~29度)に設定すると、犬は暑そうにしている時もあるし……ということで、極寒設定をやめられそうにもなく……
長袖で過ごしています(夏)
何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
来週もよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![イトウ アリサ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17395371/profile_b376daaefa44266cee6a3c1051b3a037.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)